イヨカンフレーバー HIME-LIAエクストラバージンオリーブオイル
自然解凍した冷凍オリーブ果実と「越冬完熟伊予柑」の皮を一緒に搾った鮮度抜群のオリーブオイル。
思わず飲んでしまいたくなるほどいい香り。フルーティな風味はお肉料理にもサラダのドレッシングにも大活躍です。
美味しいから嬉しい、毎日が楽しくなるレシピをお届けします
身体をいたわるおかゆ。仕上げにオリーブオイルで、するっと食べやすく胃腸にもやさしい一品です。
野沢菜や大根葉など・・青菜のお漬物とちりめんじゃこのおにぎりにオリーブオイルを混ぜ込んで、ヘルシーにアレンジ
沢山野菜とお肉が入った豚汁でサッと栄養チャージ。
味噌+オリーブオイル+食物繊維で便秘改善も期待できるヘルシーレシピ
疲れた胃に優しい滋味深いお吸い物
オリーブオイルをたらすと上品な味わいになります
「我が家のお味噌汁」の仕上げにオリーブオイルをまわしかけるだけ。まろやかでさらに飲みやすくなります。
大根おろしやお醤油と一緒にオリーブオイルもかけてみてください
いつもの刺身を洋風に楽しむ一皿。すだちで爽やかに。
冷奴に納豆を乗せるだけの簡単な一皿。納豆の臭みや粘つきが食べにくい時には、オリーブオイルをひと回しかけてみてください。さらっと食べやすくなります
冷たい冷奴に柔らかなしらすの甘みとシソの風味。オリーブオイルでコクをプラスします。
いつもの冷やっこを塩とオリーブオイルでおしゃれな一皿に。お好みの野菜をのせて作ってみてください。
とろっとしたあんかけで、すっと食べられる美味しい一品。オリーブオイルでコクを加えます。
ひとこと
お箸がとまらなくなる春の1品。冷凍そら豆なら年中たのしめますね。めんつゆとオリーブオイルだけのシンプルな味付けです。
オリーブオイルは漬物類にもよく合います。マリネ風にして大根の甘さをじっくりと楽しむレシピです。
金糸瓜はゆがくとバラバラになるので「そうめんかぼちゃ」と呼ばれています。オリーブオイルのコクとすだちで爽やかにいただきます。
ごま油の代わりにオリーブオイルを使う、もちもち美味しい一品。
たっぷりのめんつゆに浸したそうめんにオリーブオイルの水玉が可愛い一品。コクあり爽やかな逸品です。
そうめんをサラダ風にアレンジした一品。暑い日にも、ふとそうめんが恋しくなった日にも、オリーブオイルでツルッと召し上がってください。
イヨカンフレーバー HIME-LIAエクストラバージンオリーブオイル
自然解凍した冷凍オリーブ果実と「越冬完熟伊予柑」の皮を一緒に搾った鮮度抜群のオリーブオイル。
思わず飲んでしまいたくなるほどいい香り。フルーティな風味はお肉料理にもサラダのドレッシングにも大活躍です。
プレミアムナチュラル HIME-LIAクラフトオリーブオイルエクストラバージン
搾油後3日で工場直送することで、
これまで産地でしか味わえなかった新鮮なオリーブオイルの美味しさを
日本にいながら1年中楽しめるようになりました。
製造日を選べる 日本初のクラフトオリーブオイルです。
ユズフレーバー HIME-LIAエクストラバージンオリーブオイル
自然解凍した冷凍オリーブ果実とゆずの皮を一緒に搾ったフレーバーオリーブオイル。
思わず飲んでしまいたくなるほどいい香り。ゆずとオリーブのフルーティな風味はサラダのドレッシングにも、バニラアイスにもぴったりです。
レモンフレーバー HIME-LIAエクストラバージンオリーブオイル
オリーブ果実とレモンの皮を一緒に搾った、レモンの香りが濃いオリーブオイルです。新鮮な冷凍オリーブ果実を搾るので、1年中搾りたてが味わえるHIME-LIAオリーブオイル。
レモンとオリーブの爽やかな風味は料理のアクセントにもぴったりです!
自家搾り(プレーン) HIME-LIAエクストラバージンオリーブオイル
オリーブ果実だけを搾った”本物”のオリーブオイルです。
こだわりの原料果実を新鮮なまま冷凍し、必要量だけ搾るので、
1年中搾りたてが味わえるHIME-LIAオリーブオイル。
フルーティな風味にさらっとしたテクスチャはどんな料理にもあいます。
サラダに、カルパッチョなどの魚料理に、また、和食にもそのままかけてお召し上がりください。
料理家・Rumi
2022.1.14
1
和
2022.10.01
1
ほだか村料理びより公式
2021.4.25
1
やまだとーこ
2025.4.28
0
管理栄養士nami
2021.2.09
0
的場シオリ
2021.2.07
1
サラリーマンオリーブオイル
2022.1.13
1
ほだか村料理びより公式
2021.10.12
1
やまだとーこ
2023.2.22
2
2021.4.30
冷凍オリーブ果実を搾った「クラフトオリーブオイル」
その魅力をモニターさんにレポートしていただくシリーズ。
第5弾は、クラフトオリーブオイルでアレンジおにぎりとアヒージョに挑戦してくださったキサラさんのレポートです。
> 続きを見る
2021.4.01
春休み、ゴールデンウィーク、お盆に年末年始・・・長期休暇といえば、旅行にでかけたり旧友とあったり、なによりふるさとに帰る楽しみもありますね。
そんな時に用意しておきたいのが、センスのいいお土産です。
最近では「帰省暮」として地域のお土産だけを贈ることもありますね。
そこで今回は、大切な人に贈りたい「愛媛の味」、また食べたい「愛媛のお土産」を特集しました。
愛媛県といえば「道後温泉」「しまなみ海道」「」など人気スポットがたくさん。
お土産には「みかん」や「タオル」、銘菓もたくさんありますが
知る人ぞ知る愛媛ならではのドレッシングやオリーブオイルも欠かせない存在なのです。
愛媛は伊予柑、レモン、柚子など「みかん」に代表される柑橘が有名。
その他にも、落ち着いた風土でおいしい醤油ができたり、安心安全な農産物がたくさん。
そんな愛媛県産の原料を使って生まれたドレッシングは、まさに愛媛ならではの味と品質です。
愛媛県の道後温泉、大洲や今治、しまなみ海道など主要な観光地でお土産として喜ばれているドレッシングとオリーブオイルをランキングとおすすめシーン別にご紹介します。
> 続きを見る
2021.5.30
冷凍オリーブ果実を搾った「クラフトオリーブオイル」
その魅力をモニターさんにレポートしていただくシリーズ。
第7弾は、クラフトオリーブオイルを「生食」で楽しんでくださったるいともさんのレポートです。
> 続きを見る