美味しいから嬉しい、毎日が楽しくなるレシピをお届けします

人気キーワード

腸活 幼児食 オリーブオイル

新玉ねぎ・砂肝・キノコのガーリックオイル炒め

タンパク質が豊富な豆腐と、同じくタンパク質たっぷりのキノコ類。食物繊維も栄養もしっかりとれて、しかも低カロリーなレシピです。

2024.6.28

材料2人分

新玉ねぎ(中サイズ) 1個
黒アワビタケ(エリンギでも可) 1パック
うすいえんどう 実で30個ほど
パプリカ 1個
砂肝 100g
白ワイン 大さじ1
小さじ1
HIME-LIAオリーブオイル ひとまわし

作り方

1.

(下処理)
砂肝を半分に切り、切込みを入れ更に半分に切る
水を沸騰させ、さっと茹で洗う

2.

ニンニクはみじん切り、玉ねぎ・パプリカはくし切り、黒アワビタケは一口大に、うすいえんどうは皮から外しておく

3.

フライパンにオリーブオイル(分量外)、とニンニクを入れ弱火で熱し、香りが出たら玉ねぎを入れ、じっくりと火を通す
こんがり色付いてきたら砂肝を入れ、中火で炒める

4.

全体にオイルが回れば黒アワビタケ、うすいえんどう、パプリカ、塩を加えざっと混ぜ合わせ、白ワインを入れ蓋をし2分

5.

蓋を取り、塩で味を調整し水分が飛んだら器に盛り、オリーブオイルを回しかける

ポイント

※黒アワビタケはエリンギでも代用できます。

このレシピで使ったドレッシング・オリーブオイルは?

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/HC-003front-2.jpg

プレミアムナチュラル HIME-LIAクラフトオリーブオイルエクストラバージン

搾油後3日で工場直送することで、
これまで産地でしか味わえなかった新鮮なオリーブオイルの美味しさを
日本にいながら1年中楽しめるようになりました。
製造日を選べる 日本初のクラフトオリーブオイルです。

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/154357708_o1.jpg

自家搾り(プレーン) HIME-LIAエクストラバージンオリーブオイル

オリーブ果実だけを搾った”本物”のオリーブオイルです。
こだわりの原料果実を新鮮なまま冷凍し、必要量だけ搾るので、
1年中搾りたてが味わえるHIME-LIAオリーブオイル。

フルーティな風味にさらっとしたテクスチャはどんな料理にもあいます。
サラダに、カルパッチョなどの魚料理に、また、和食にもそのままかけてお召し上がりください。

このレシピを投稿したのは

やまだとーこ

ケータリング『mocoBAR』

安心安全なお料理を。
料理と音楽をしています。
ケータリングや出店もたまにしてます。

> このアンバサダーの投稿をもっと見る

こちらのレシピもおすすめです

こちらのコラムもおすすめです

ワインに合わせたい!おつまみにメイン料理13選

2021.11.20

ワインに合わせたいおつまみレシピの特集です!

赤ワインには肉料理、白ワインには魚料理・・・といった選び方が一般的ですが、家飲みならもっと気軽に「食べたいものを美味しく食べられる」レシピが嬉しかったりします。
今回ご紹介するのは、冷蔵庫にある食材、自分の好きな味で、すぐできる簡単なレシピばかり。
ワインと一緒に美味しく楽しんでくださいね。

> 続きを見る

意外なおいしさ?!オリーブオイルを和食で楽しむ!オススメレシピ18選

2021.10.13

「和食に合わせる」というと、意外に思われることの多いオリーブオイル。
パスタやサラダなど洋食のイメージがあるのでしょうか?
さっぱりした和食に「油」をかけるの?という声も聞こえてきそうです。

今回は【和食にオリーブオイル】を使うとどんな味になるのか、美味しい使い方などをたっぷりご紹介します。

> 続きを見る

TOPへ