プレミアムナチュラル HIME-LIAクラフトオリーブオイルエクストラバージン
搾油後3日で工場直送することで、
これまで産地でしか味わえなかった新鮮なオリーブオイルの美味しさを
日本にいながら1年中楽しめるようになりました。
製造日を選べる 日本初のクラフトオリーブオイルです。
美味しいから嬉しい、毎日が楽しくなるレシピをお届けします
スライスしたパプリカに刻み海苔をまぶしてクラフトオリーブオイルをかけるだけの簡単レシピ。
ロメインレタスをお皿に見立てて
新ごぼうを使った少し大人なお味のサラダ。
甘い新鮮なカブをホットサラダで楽しみます。
いつもの豆腐が主役になる、ヘルシーサラダ。
いつものじゃがいもをドレッシングでアレンジ。
お肉料理によくあいます。
お花のような形をしたロマネスコ。
プレミアムナチュラル HIME-LIAクラフトオリーブオイルエクストラバージン
搾油後3日で工場直送することで、
これまで産地でしか味わえなかった新鮮なオリーブオイルの美味しさを
日本にいながら1年中楽しめるようになりました。
製造日を選べる 日本初のクラフトオリーブオイルです。
ほだか村 シーザー風ドレッシング
こだわりの原料選定でチーズくさいくらい濃厚な風味に仕上げました。 ゆで野菜やチーズ風味の和え物など幅広くお使いいただけます。特注の昆布酢と国産原料の純米酢と国産米100%の米サラダ油を使用。
ほだか村 たまねぎドレッシング
たまねぎをぎっしり詰め込んだ醤油味のドレッシング。国産タマネギをクリーミーにすりつぶし、さらにさわやかな口当たりを実現しました。 葉物野菜はもちろんのこと、ゆでたてアツアツのじゃがいもやブロッコリーにぴったり! 冷しゃぶやハンバーグのソースにもおすすめ。
ほだか村 フレンチ(レモン)ドレッシング
毎日のサラダの他、レモン風味のマリネやレモン和えなど幅広くお使いいただけます。 さっぱりしているので、毎日食べても飽きません。瀬戸内の手絞りレモンをベースにお酢メーカー特注の昆布酢と北海道のたまねぎ、国産米で作られた米油をブレンド。
ほだか村 伊予柑大使(フレンチタイプいよかんドレッシング)
大好評の人気ドレッシング。 愛媛県特産の「越冬完熟伊予柑」を軽いフレンチタイプのドレッシングに仕上げました。 愛媛の特産品の真鯛に合うようにオリーブオイルを加えた、まろやかでおいしいドレッシングです。 サラダやマリネ・パスタに。また、お肉との相性も抜群!ソースとしても役立つ一品です。
自家搾り(プレーン) HIME-LIAエクストラバージンオリーブオイル
オリーブ果実だけを搾った”本物”のオリーブオイルです。
こだわりの原料果実を新鮮なまま冷凍し、必要量だけ搾るので、
1年中搾りたてが味わえるHIME-LIAオリーブオイル。
フルーティな風味にさらっとしたテクスチャはどんな料理にもあいます。
サラダに、カルパッチョなどの魚料理に、また、和食にもそのままかけてお召し上がりください。
ほだか村料理びより公式
2021.7.12
1
みあ
2021.2.09
0
ほだか村料理びより公式
2021.6.09
1
miki
2022.11.29
1
MARI
2024.2.29
1
やまだとーこ
2023.9.30
2
ほだか村料理びより公式
2023.7.05
1
ほだか村料理びより公式
2021.1.21
0
フードコーディネーター 宗像里菜
2022.5.07
1
2021.4.15
冷凍オリーブ果実を搾った「クラフトオリーブオイル」
その魅力をモニターさんにレポートしていただくシリーズ。
第4弾は、クラフトオリーブオイルでパーティメニューに挑戦してくださったaccaさんのレポートです。
> 続きを見る
2021.2.14
春の暖かさが日に日に感じられる3月。
ひな祭りは女の子の大事なイベント。
ちょっとおしゃれな食卓を楽しみませんか?
ちょうどこのころは、伊予柑が美味しい季節でもあります。
子どもたちが喜ぶのはもちろん、子どもと一緒に作ることができる「いよかん風味」のレシピを集めてみました。
> 続きを見る
2020.12.23
「大好きだから毎日食べたい人」と「家族が食べるのも苦痛なほど苦手」の両極端な食べ物、納豆。
実は今、これまで苦手だったけど納豆を食べてみたい、これなら食べられるかも・・・という人が増えているんです。
> 続きを見る