キヌアとルッコラのえびピラフ風サラダ
ほだか村料理びより公式
2021.8.19
1
美味しいから嬉しい、毎日が楽しくなるレシピをお届けします
山上蒲鉾店さまは、蒲鉾職人が1本1本丁寧に作っているとのこと。ほだか村のクラフトオリーブオイルも職人が搾っているので、「職人」つながりで交流させていただいております。
先日、山上蒲鉾店さまが「さしみかまぼこにはユズフレーバーオリーブオイル×白醤油が最強!」という実食レポートを公開してくださいました。
▼ 記事はこちら
オリーブオイルにあうかまぼこ、ほだか村でも実際に食べてみたくなり・・・
山上蒲鉾店さまにレモンフレーバーやイヨカンフレーバーがあうかまぼこをおすすめしてもらいました。

届いたのがこちら。このなかから、「さしみかまぼこ」と「しいたけ蒲鉾」を使って、オリーブオイルでもっと美味しく食べられるレシピを考えてみました。

なんと、さしみかまぼこの裏面には「おいしい食べ方」としてオリーブオイル醤油をつけることが推奨されています。これはかなり期待できそう!

塩味も少し欲しかったので、HIME-LIA白ワインソルトをパラっと振りかけてみました。小皿にHIME-LIA自家搾りオリーブオイルを注ぎ、好きなだけつけて食べるスタイルです。

青物も欲しかったので、ほうれん草の胡麻和えも一緒に。
ちなみに、ほうれん草に胡麻をあえる前に、タラっとHIME-LIAクラフトオリーブオイルをかけて馴染ませるとすごく美味しいのでおすすめです。

普通の板付きのかまぼこよりもフワッとやさしい食感で、オリーブオイルが馴染みます。「豊潤なかまぼこ」という表現がふさわしいくらい、食べやすく香りも楽しめます。
スライスした「さしみかまぼこ」にほうれん草の胡麻和えも乗せると、ジュワッと味わいが口の中に広がり、たまらない美味しさでした。家族で夕食にいただいたところ、小学生が一番たくさん食べました。(あっという間に無くなったので、追加注文したいと思います!)
さて、今度はHIME-LIAイヨカンフレーバーオリーブオイルとのコンビネーションです。

「さしみかまぼこ」のふわふわ食感を活かして、リーフレタスやチーズと一緒にサンドイッチにしました。
ワインに合わせたくなるお味。イヨカンフレーバーは鼻からフワッと抜ける香りが特徴的なオリーブオイルですが、さっぱりとした「さしみかまぼこ」とも愛称抜群でした。
▼詳しいレシピはこちら
さしみかまぼこサンドのオリーブオイルかけ
続いて、「しいたけ蒲鉾」の登場です。
もどした干ししいたけを醤油ベースの秘伝のタレでじっくり時間をかけて煮込み、かまぼこで挟んでいるそうです。読んだだけでワクワクする一本です。
さっそく、HIME-LIA自家搾りオリーブオイルとHIME-LIAユズフレーバーオリーブオイルで食べ比べてみました。

なんと、写真を撮り忘れてしまったのですが・・・
結論から言うと、ユズフレーバーが最強に美味しかったです。
和風な夕食にピッタリではないでしょうか。
「さしみかまぼこ」より身がしっかりしているので、スライスしてオリーブオイルをかけるだけで、おしゃれな和風ピンチョスにできそうです。
噛めば噛むほど旨味が広がります。(オリーブオイルの働きで旨味や甘みをより感じやすくなる説もあります。)
続いて、HIME-LIAレモンフレーバーオリーブオイルとも合わせて、サラダ風にしました。
レモンフレーバーはレモンの爽やかな香りだけを楽しめる、すっぱくないオリーブオイルです。
しいたけとかまぼこの風味がぐっと引き立つので、真夏の一皿にピッタリでした。
▼詳しいレシピはこちら
しいたけ蒲鉾のサラダ風
HIE-LIAは、苦味がなくて食べやすいオリーブオイル。生で食べるかまぼこにもぴったりです。
切ってかけるだけ、という簡単なレシピですが満足度の高いお料理が完成しました。家族にも大好評で、「ネットで追加注文して!」とおねだりされております。
みなさまもぜひ一度、山上蒲鉾店さまのかまぼことHIME-LIAを合わせてお召し上がりください。
▼山上蒲鉾店さまオンラインショップ
https://shop.yamajoukamaboko.co.jp/
▼HIME-LIAクラフトオリーブオイル
▼HIME-LIA 自家搾りオリーブオイル
▼HIME-LIA イヨカンフレーバーオリーブオイル
▼HIME-LIA レモンフレーバーオリーブオイル
▼HIME-LIA ユズフレーバーオリーブオイル
▼HIME-LIA 白ワインソルト
★ほだか村Twitterアカウントはこちら
おいしいレシピや意外な使い方を発信しています
ほだか村料理びより公式
2021.8.19
1
管理栄養士nami
2021.2.09
1
やまだとーこ
2023.7.31
3
miki
2021.2.08
2
ほだか村料理びより公式
2021.1.21
0
demiyo
2022.12.26
1
ほだか村料理びより公式
2023.8.01
1
ほだか村料理びより公式
2021.7.12
1
ほだか村料理びより公式
2023.6.09
1
2021.2.12
時短料理の力強い相棒、電子レンジ。
忙しいときに便利なだけでなく、食材から栄養が流れにくいというメリットもありますね。
パパッとヘルシーにお料理できてしまうレシピを集めてみました!
> 続きを見る
2021.3.30
冷凍オリーブ果実を搾った「クラフトオリーブオイル」
その魅力をモニターさんにレポートしていただくシリーズ。
第3弾は、クラフトオリーブオイルでアイスクリームをおためしくださったななしさんのレポートです。
> 続きを見る
2025.8.27
Xでお漬物メーカー『秋本食品株式会社』とこ゚縁がつながり、
秋本食品さまの「かんたん発酵ぬかどこ」とHIME-LIAのオリーブオイルを送りあってみました。
簡単にできるぬかづけ+オリーブオイルのレシピをご紹介します。
> 続きを見る