美味しいから嬉しい、毎日が楽しくなるレシピをお届けします

人気キーワード

腸活 幼児食 オリーブオイル 蕎麦

みつばとにんじんのあえもの

実はみつばも緑黄色野菜なんです。
たっぷりのみつばと人参と和える、みつばが主役の一皿です。

2023.3.31

材料2人分

みつば 1束
にんじん小 1本
小さじ1/2
HIME-LIAレモンフレーバーオリーブオイル 小さじ1

作り方

1.

人参は千切りにし、軽く塩もみ(分量外)をして10分置き、水気を絞る
三つ葉は茎と葉を分けて、茎は5センチほどに切る

2.

フライパンに火をつけ、ごく弱火で人参を炒める

3.

しんなりしてきたら三つ葉の茎を入れ塩、醤油を混ぜ合わせる

4.

最後に三つ葉の葉を入れ、さっと混ぜてから火を止め、お皿に盛る
レモンフレーバーオリーブオイルを回しかけて完成

5.

<電子レンジを使用する場合>
三つ葉の茎と人参、塩、しょうゆを入れ、ラップをして2分
取り出して、三つ葉の葉を加え全体を混ぜたらレモンフレーバーオリーブオイルを回しかける

ポイント

全部火を通さず生のままでもおいしいです!
加熱するとくせが少なくなり、食べやすくなります。
(レンジだけでもおいしいですが、じっくり火を通した人参は甘味がすごく増します)

このレシピで使ったドレッシング・オリーブオイルは?


Warning: Attempt to read property "term_id" on false in /home/xs498304/hodakamura.net/public_html/media/wp-content/themes/hodakamedia/single-recipes.php on line 258
https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/154355488_o1.jpg

レモンフレーバー HIME-LIAエクストラバージンオリーブオイル

オリーブ果実とレモンの皮を一緒に搾った、レモンの香りが濃いオリーブオイルです。新鮮な冷凍オリーブ果実を搾るので、1年中搾りたてが味わえるHIME-LIAオリーブオイル。
レモンとオリーブの爽やかな風味は料理のアクセントにもぴったりです!

このレシピを投稿したのは

やまだとーこ

ケータリング『mocoBAR』

安心安全なお料理を。
料理と音楽をしています。
ケータリングや出店もたまにしてます。

> このアンバサダーの投稿をもっと見る

こちらのレシピもおすすめです

こちらのコラムもおすすめです

あなたのお母さんは料理好き?母の日に贈って喜ばれるギフトを探すチェックリスト

2021.4.16

美味しそうなドレッシング、健康に良さそうなオリーブオイル
パッケージもおしゃれだし、喜んでもらえるかもしれない・・・

でもちょっと待って。
あなたのお母さんはお料理が好きですか?

「よくわからない」「いつも料理してるから好きなのかな」
実際はどうなんでしょう?

> 続きを見る

意外なおいしさ?!オリーブオイルを和食で楽しむ!オススメレシピ18選

2021.10.13

「和食に合わせる」というと、意外に思われることの多いオリーブオイル。
パスタやサラダなど洋食のイメージがあるのでしょうか?
さっぱりした和食に「油」をかけるの?という声も聞こえてきそうです。

今回は【和食にオリーブオイル】を使うとどんな味になるのか、美味しい使い方などをたっぷりご紹介します。

> 続きを見る

TOPへ