

お箸がとまらない!カリカリ油揚げと水菜のサラダ
カリカリっとした楽しい食感の油揚げ。
とろりとしたチーズ入りなのでサラダのアクセントになります!
材料2人分
作り方
1.
2.
3.
4.
ポイント
・油揚げはすぐに焦げるので弱火で手早く焼いてください。
・チーズを入れた油揚げで作るので、子供のおやつにもいいですね!
おすすめドレッシング:
・たまねぎドレッシング
・オニオンドレッシング
・青じそドレッシング
このレシピで使ったドレッシング・オリーブオイルは?


ほだか村 たまねぎドレッシング
たまねぎをぎっしり詰め込んだ醤油味のドレッシング。国産タマネギをクリーミーにすりつぶし、さらにさわやかな口当たりを実現しました。 葉物野菜はもちろんのこと、ゆでたてアツアツのじゃがいもやブロッコリーにぴったり! 冷しゃぶやハンバーグのソースにもおすすめ。

ほだか村 青じそドレッシング
食の3重丸セレクション受賞。国産有機栽培の生青じそがたっぷりのノンオイルドレッシング。こだわりの醤油・昆布酢・紀州産梅酢とブレンドしました。生野菜、温野菜、冷奴、焼き魚など幅広い料理に。
このレシピを投稿したのは
> このアンバサダーの投稿をもっと見るこちらのレシピもおすすめです

ブランチに!たっぷりリコッタチーズでパンケーキ
ほだか村料理びより公式
2021.3.09
0

食欲そそる爽やかさ 夏みかんとカッテージチーズサラダ
ほだか村料理びより公式
2021.3.01
0

ヘルシーでお腹も満足!アボカドとお豆サラダ
ほだか村料理びより公式
2021.2.13
0

アボカドフライのフレンチまぐろソース
ほだか村料理びより公式
2021.5.05
2

アボカドのチーズ焼き
miki
2023.6.28
2

春のコロコロサラダ
料理家・Rumi
2021.4.29
4

メカジキと夏野菜の伊予柑マリネ
和
2021.6.24
1

お皿に丸く並べるだけ たこのカルパッチョ 彩り野菜添え
ほだか村料理びより公式
2021.2.13
0

ササミとサラダ七草のサラダ &人参ドレッシング
K.Kaoru
2021.2.09
0
こちらのコラムもおすすめです

新生活応援!しっかり野菜ちゃっかり手抜きレシピ
2021.4.18
春は新生活が始まる季節。
進学・就職・引っ越しなど、生活スタイルが変わって疲れやすい季節でもあります。
ちゃんと自炊しないと・・・と思っていてもなかなか難しいもの。
そこで今回は、しっかり野菜が採れる簡単レシピをご紹介します!
> 続きを見る

もらって嬉しいお土産・帰省暮!愛媛の味を贈るおすすめギフト12選
2021.4.01
春休み、ゴールデンウィーク、お盆に年末年始・・・長期休暇といえば、旅行にでかけたり旧友とあったり、なによりふるさとに帰る楽しみもありますね。
そんな時に用意しておきたいのが、センスのいいお土産です。
最近では「帰省暮」として地域のお土産だけを贈ることもありますね。
そこで今回は、大切な人に贈りたい「愛媛の味」、また食べたい「愛媛のお土産」を特集しました。
愛媛県といえば「道後温泉」「しまなみ海道」「」など人気スポットがたくさん。
お土産には「みかん」や「タオル」、銘菓もたくさんありますが
知る人ぞ知る愛媛ならではのドレッシングやオリーブオイルも欠かせない存在なのです。
愛媛は伊予柑、レモン、柚子など「みかん」に代表される柑橘が有名。
その他にも、落ち着いた風土でおいしい醤油ができたり、安心安全な農産物がたくさん。
そんな愛媛県産の原料を使って生まれたドレッシングは、まさに愛媛ならではの味と品質です。
愛媛県の道後温泉、大洲や今治、しまなみ海道など主要な観光地でお土産として喜ばれているドレッシングとオリーブオイルをランキングとおすすめシーン別にご紹介します。
> 続きを見る

【卒業・入学】お祝いの日に作りたいおうちご飯レシピ11選
2021.3.03
卒業・入学シーズンですね。
お祝いの日にお家でご馳走を作るなら、簡単だけどいつもとちょっと違う味付けだと嬉しいですよね。
華やかさがあって、会話が弾むようなレシピを集めてみました!
> 続きを見る