美味しいから嬉しい、毎日が楽しくなるレシピをお届けします

人気キーワード

塩分不使用 めんつゆ オリーブオイル バター置き換え

お揚げマリネのいなり寿司

お揚げマリネのいなり寿司のレシピ・作り方です。

お花見のお供にかわいい「ひと口いなり」はいかが?
油抜きをしたお揚げをドレッシングでマリネードして、寿司めしを詰めるだけの簡単アレンジ寿司です。

2021.4.25

材料

生揚げ 4枚
たまねぎドレッシング 50~60g(※ドレッシングの分量は揚げの大きさで加減してください。)
ごはん 160g
きゅうり 15g
かにかまぼこ 15g
寿司酢 大さじ1強

作り方

1.

材料です。

2.

生揚げは熱湯で柔らかくなるまでゆでて油抜きし、よく絞って半分に切ります。

3.

(2)に分量の「たまねぎドレッシング」をからめてマリネードします。※必ず、内側にも忘れないよう、両面にしっかりとなじませてください。

4.

きゅうりに塩少々をふって細かく切り水気を絞り、かにかまぼこも細かく切ります。

5.

ご飯に(4)と寿司酢を合わせて酢飯を作ります。

6.

酢飯を8等分して(3)のマリネードしたお揚げに詰めます。※飾りつけをするときは、ピックで止めるとうまくいきました。

ポイント

ドレッシングでマリネードした生揚げは、少し時間をおくと、しっかり味がしみ込みます。

このレシピで使ったドレッシング・オリーブオイルは?

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/0006front.jpg

ほだか村 たまねぎドレッシング

たまねぎをぎっしり詰め込んだ醤油味のドレッシング。国産タマネギをクリーミーにすりつぶし、さらにさわやかな口当たりを実現しました。 葉物野菜はもちろんのこと、ゆでたてアツアツのじゃがいもやブロッコリーにぴったり! 冷しゃぶやハンバーグのソースにもおすすめ。

このレシピを投稿したのは

ほだか村料理びより公式

手作りドレッシングとオリーブオイルのお店

ドレッシングを作り続けて40余年のほだか村がお送りする、
美味しいドレッシングとオリーブオイルをもっと美味しく楽しめるレシピやコラムをお届けするメディアです。

> このアンバサダーの投稿をもっと見る

こちらのレシピもおすすめです

こちらのコラムもおすすめです

意外なおいしさ?!オリーブオイルを和食で楽しむ!オススメレシピ18選

2021.10.13

「和食に合わせる」というと、意外に思われることの多いオリーブオイル。
パスタやサラダなど洋食のイメージがあるのでしょうか?
さっぱりした和食に「油」をかけるの?という声も聞こえてきそうです。

今回は【和食にオリーブオイル】を使うとどんな味になるのか、美味しい使い方などをたっぷりご紹介します。

> 続きを見る

あなたのお母さんは料理好き?母の日に贈って喜ばれるギフトを探すチェックリスト

2021.4.16

美味しそうなドレッシング、健康に良さそうなオリーブオイル
パッケージもおしゃれだし、喜んでもらえるかもしれない・・・

でもちょっと待って。
あなたのお母さんはお料理が好きですか?

「よくわからない」「いつも料理してるから好きなのかな」
実際はどうなんでしょう?

> 続きを見る

TOPへ