プレミアムナチュラル HIME-LIAクラフトオリーブオイルエクストラバージン
搾油後3日で工場直送することで、
これまで産地でしか味わえなかった新鮮なオリーブオイルの美味しさを
日本にいながら1年中楽しめるようになりました。
製造日を選べる 日本初のクラフトオリーブオイルです。
美味しいから嬉しい、毎日が楽しくなるレシピをお届けします
1.
2.
3.
4.
5.
・たけのこを焼くことで”えぐみ”が少なくマイルドになります。
・お好みでバジルを散らしたり、粒マスタードを添えて下さい。
おすすめドレッシング
・いよかんドレッシング
・フレンチドレッシング
・青じそドレッシング
・オニオンドレッシング
オリーブオイルで食べるなんて、カロリーを食べているようで罪悪感を感じてしまいますが、ドバッとかけなくても大丈夫です。
タラっと回しかけると、お魚の臭みを抑えて食べやすくなります。たけのこやわかめもかけた方が味わいに深みが出ます。
苦みがないHIME-LIAだからこそ、薬味代わりに香りをまとわせる感覚でお使いいただけます。
プレミアムナチュラル HIME-LIAクラフトオリーブオイルエクストラバージン
搾油後3日で工場直送することで、
これまで産地でしか味わえなかった新鮮なオリーブオイルの美味しさを
日本にいながら1年中楽しめるようになりました。
製造日を選べる 日本初のクラフトオリーブオイルです。
ほだか村 いよかんドレッシング
冬でも霜が降りない限られた場所でしか収穫できない「越冬完熟伊予柑」をさらに厳選し、 皮も実も詰め込んだドレッシングが出来上がりました。 果汁の甘味と酢の酸味をバランスよく配合していますので、野菜サラダはもちろん、マリネに最適です。
ほだか村 フレンチ(レモン)ドレッシング
毎日のサラダの他、レモン風味のマリネやレモン和えなど幅広くお使いいただけます。 さっぱりしているので、毎日食べても飽きません。瀬戸内の手絞りレモンをベースにお酢メーカー特注の昆布酢と北海道のたまねぎ、国産米で作られた米油をブレンド。
ほだか村 青じそドレッシング
食の3重丸セレクション受賞。国産有機栽培の生青じそがたっぷりのノンオイルドレッシング。こだわりの醤油・昆布酢・紀州産梅酢とブレンドしました。生野菜、温野菜、冷奴、焼き魚など幅広い料理に。
自家搾り(プレーン) HIME-LIAエクストラバージンオリーブオイル
オリーブ果実だけを搾った”本物”のオリーブオイルです。
こだわりの原料果実を新鮮なまま冷凍し、必要量だけ搾るので、
1年中搾りたてが味わえるHIME-LIAオリーブオイル。
フルーティな風味にさらっとしたテクスチャはどんな料理にもあいます。
サラダに、カルパッチョなどの魚料理に、また、和食にもそのままかけてお召し上がりください。
みあ
2021.2.09
0
ほだか村料理びより公式
2021.3.10
0
ほだか村料理びより公式
2021.10.03
1
ほだか村料理びより公式
2021.2.13
1
ほだか村料理びより公式
2020.12.29
0
甲斐優美
2021.2.08
0
和
2023.4.05
2
ほだか村料理びより公式
2021.3.01
0
フードコーディネーター 宗像里菜
2021.6.29
4
2021.4.16
美味しそうなドレッシング、健康に良さそうなオリーブオイル
パッケージもおしゃれだし、喜んでもらえるかもしれない・・・
でもちょっと待って。
あなたのお母さんはお料理が好きですか?
「よくわからない」「いつも料理してるから好きなのかな」
実際はどうなんでしょう?
> 続きを見る
2021.11.21
冷凍オリーブ果実を搾って3日で工場直送する「クラフトオリーブオイル」
その鮮度と味の魅力をモニターさんにレポートしていただくシリーズ。
第14弾は、お子さまとピザを楽しんでくださったそらさんのレポートです。
> 続きを見る
2025.7.31
Xにてほだか村のアカウントと交流のある山上蒲鉾店さまが、「さしみかまぼこにあわせる醤油とオリーブオイルの組み合わせ」について実験してくださいました。
そこで、ほだか村でも蒲鉾にあうオリーブオイルレシピを考えてみることにしました!
> 続きを見る