美味しいから嬉しい、毎日が楽しくなるレシピをお届けします

人気キーワード

腸活 幼児食 オリーブオイル 和食

大人バレンタインに…♡酒粕生チョコレート

酒粕がふわりと薫る、大人の生チョコレートです。

2023.1.20

材料

ブラックチョコレート 50g
生クリーム 35ml
酒粕 15g
ココアパウダー 適宜

作り方

1.

ブラックチョコレートは適当な大きさに割り、プレミアムナチュラル HIME-LIAクラフトオリーブオイルエクストラバージン・酒粕と共に耐熱容器に入れ、600wレンジで30秒加熱し、一度かき混ぜてから再度30秒加熱し滑らかになるまで混ぜる。
※加熱が足りない場合は10秒ずつ様子を見ながら加熱してください

2.

滑らかになったら生クリームを加えさらに混ぜ、クッキングシートを敷いた容器に流し入れ、冷蔵庫で1時間ほど固まるまで冷やす。

3.

固まったら適当な大きさに切り分け、好みでココアパウダーを振りかける。

ポイント

レンジ加熱の際に一度取り出してかき混ぜないと酒粕が爆発する恐れがあるので、必ず2回に分けて加熱してください。
ブラックチョコレートは製菓用でも板チョコでも構いませんが、細かくすることが滑らかな生チョコレートを作るポイントです!

こんな味です

出来上がりは酒粕のつぶつぶの食感も楽しめる、大人な美味しさです。

このレシピで使ったドレッシング・オリーブオイルは?

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/HC-003front-2.jpg

プレミアムナチュラル HIME-LIAクラフトオリーブオイルエクストラバージン

搾油後3日で工場直送することで、
これまで産地でしか味わえなかった新鮮なオリーブオイルの美味しさを
日本にいながら1年中楽しめるようになりました。
製造日を選べる 日本初のクラフトオリーブオイルです。

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/154357708_o1.jpg

自家搾り(プレーン) HIME-LIAエクストラバージンオリーブオイル

オリーブ果実だけを搾った”本物”のオリーブオイルです。
こだわりの原料果実を新鮮なまま冷凍し、必要量だけ搾るので、
1年中搾りたてが味わえるHIME-LIAオリーブオイル。

フルーティな風味にさらっとしたテクスチャはどんな料理にもあいます。
サラダに、カルパッチョなどの魚料理に、また、和食にもそのままかけてお召し上がりください。

このレシピを投稿したのは

フードコーディネーター 宗像里菜

フードコーディネーター/料理教室主催/四季菜ごはん rinanowa店主

【心とお腹が満たされるおうちご飯】の料理教室
〜 rinanowa cooking lesson〜 主催
20〜30代女性向けに、初心者でも作れる
ご飯とお酒が進む簡単褒められメニューをお伝えしています♪

【四季菜ごはん rinanowa】店主
東京都世田谷区桜新町にて一汁三菜ランチのお店を
やっています♪
毎朝丁寧にひくお出汁と、旬の食材を使って
午後の活力になるようなランチをお出ししています!

> このアンバサダーの投稿をもっと見る

こちらのレシピもおすすめです

こちらのコラムもおすすめです

意外なおいしさ?!オリーブオイルを和食で楽しむ!オススメレシピ18選

2021.10.13

「和食に合わせる」というと、意外に思われることの多いオリーブオイル。
パスタやサラダなど洋食のイメージがあるのでしょうか?
さっぱりした和食に「油」をかけるの?という声も聞こえてきそうです。

今回は【和食にオリーブオイル】を使うとどんな味になるのか、美味しい使い方などをたっぷりご紹介します。

> 続きを見る

ひな祭りの人気レシピ12選!子どもが喜ぶ、子どもと楽しむ「いよかん風味のお料理」

2021.2.14

春の暖かさが日に日に感じられる3月。
ひな祭りは女の子の大事なイベント。
ちょっとおしゃれな食卓を楽しみませんか?

ちょうどこのころは、伊予柑が美味しい季節でもあります。
子どもたちが喜ぶのはもちろん、子どもと一緒に作ることができる「いよかん風味」のレシピを集めてみました。

> 続きを見る

TOPへ