美味しいから嬉しい、毎日が楽しくなるレシピをお届けします

人気キーワード

腸活 幼児食 オリーブオイル 蕎麦

ぬか漬けサラダ

見た目がコロンとした食材をぬか漬けにしてガラスの器に盛り付けると、おしゃれなサラダになります。
ぬか漬けには塩気があるので、オリーブオイルだけで味が整います。

2025.7.26

材料2人分

オクラ(小さめ) 5本
プチトマト 5個
パプリカ 半分
うずらの卵(水煮) 5個
モッツァレラチーズ 5個
HIME-LIAユズフレーバーオリーブオイル 小さじ1
リーフレタス 4~5枚

作り方

1.

野菜とうずらの卵を冷蔵庫で24時間漬ける

2.

ぬか床から取り出してきれいに洗い、食べやすいいい大きさにカットする。

3.

2とモッツァレラチーズにオリーブオイル小さじ1をまぶします。

4.

リーフレタスと一緒に盛り付けます。

こんな味です

カラフルで見た目も楽しいお漬物はご飯のお共にも、おつまみにもあいそうです。
オリーブオイルで和えることで、ご飯にのっけて食べるときも、美味しさが膨らみます。

ぬか漬けは、秋本食品さまの「かんたん発酵ぬかどこ」で作りました。
コンパクトサイズなのでおいしいぬか漬けを冷蔵庫でサッと作ることができます。


このレシピで使ったドレッシング・オリーブオイルは?

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/HC-003front-2.jpg

プレミアムナチュラル HIME-LIAクラフトオリーブオイルエクストラバージン

搾油後3日で工場直送することで、
これまで産地でしか味わえなかった新鮮なオリーブオイルの美味しさを
日本にいながら1年中楽しめるようになりました。
製造日を選べる 日本初のクラフトオリーブオイルです。

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/154336190_o1.jpg

ユズフレーバー HIME-LIAエクストラバージンオリーブオイル

自然解凍した冷凍オリーブ果実とゆずの皮を一緒に搾ったフレーバーオリーブオイル。
思わず飲んでしまいたくなるほどいい香り。ゆずとオリーブのフルーティな風味はサラダのドレッシングにも、バニラアイスにもぴったりです。

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/154357708_o1.jpg

自家搾り(プレーン) HIME-LIAエクストラバージンオリーブオイル

オリーブ果実だけを搾った”本物”のオリーブオイルです。
こだわりの原料果実を新鮮なまま冷凍し、必要量だけ搾るので、
1年中搾りたてが味わえるHIME-LIAオリーブオイル。

フルーティな風味にさらっとしたテクスチャはどんな料理にもあいます。
サラダに、カルパッチョなどの魚料理に、また、和食にもそのままかけてお召し上がりください。

このレシピを投稿したのは

ほだか村料理びより公式

手作りドレッシングとオリーブオイルのお店

ドレッシングを作り続けて40余年のほだか村がお送りする、
美味しいドレッシングとオリーブオイルをもっと美味しく楽しめるレシピやコラムをお届けするメディアです。

> このアンバサダーの投稿をもっと見る

こちらのレシピもおすすめです

こちらのコラムもおすすめです

TOPへ