美味しいから嬉しい、毎日が楽しくなるレシピをお届けします

人気キーワード

塩分不使用 マリネ オリーブオイル

ほくほく食感がたまらない じゃがいもと豆乳のキッシュ風

ゆでてつぶしたじゃがいもを豆乳と「伊予柑大使」で味付けし、トマトとワイルドライスを加えて焼きました。
ほっくほくな食感が楽しい、アレンジキッシュのレシピ・作り方です。

2021.3.05

材料2人分

じゃがいも 150g
豆乳 60g
塩コショウ 少々
伊予柑大使 50g
トマト 1個(50g)
茹でたワイルドライス(雑穀でも可) 50g
溶けるスライスチーズ 1枚

作り方

1.

材料です。
じゃがいもは茹でて豆乳と伊予柑大使を加えてつぶし、塩コショウで味を整えてペースト状にします。

2.

茹でたワイルドライスを加えます。

3.

グラタン皿に(3)のじゃがいもを入れて、トマトの角切りをぱらぱらと・・

4.

さらにじゃがいもを入れて、トマトとチーズをのせます。

5.

トースターで高温でチーズがこんがりするくらいまで焼きます。

6.

焼きあがったら、パセリのふって出来上がりです

こんな味です

やさしい味わいでとっても美味しいじゃがいも料理です

このレシピで使ったドレッシング・オリーブオイルは?

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/38358285_th.jpg

ほだか村 伊予柑大使(フレンチタイプいよかんドレッシング)

大好評の人気ドレッシング。 愛媛県特産の「越冬完熟伊予柑」を軽いフレンチタイプのドレッシングに仕上げました。 愛媛の特産品の真鯛に合うようにオリーブオイルを加えた、まろやかでおいしいドレッシングです。 サラダやマリネ・パスタに。また、お肉との相性も抜群!ソースとしても役立つ一品です。

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/154305546_th.jpg

伊予柑 HIME-LIAドレッシング

愛媛県の限られた場所でしか収穫できない貴重な「越冬完熟伊予柑」を使っています。米酢に1ヶ月漬け込んだ昆布酢に油・調味料にまでとことんっています。甘めなのでお子様にもおすすめです。 サラダはもちろん、お鍋のつけダレ、唐揚げや生春巻きのソース、冷やっこなどにおすすめ

このレシピを投稿したのは

ほだか村料理びより公式

手作りドレッシングとオリーブオイルのお店

ドレッシングを作り続けて40余年のほだか村がお送りする、
美味しいドレッシングとオリーブオイルをもっと美味しく楽しめるレシピやコラムをお届けするメディアです。

> このアンバサダーの投稿をもっと見る

こちらのレシピもおすすめです

こちらのコラムもおすすめです

ひな祭りの人気レシピ12選!子どもが喜ぶ、子どもと楽しむ「いよかん風味のお料理」

2021.2.14

春の暖かさが日に日に感じられる3月。
ひな祭りは女の子の大事なイベント。
ちょっとおしゃれな食卓を楽しみませんか?

ちょうどこのころは、伊予柑が美味しい季節でもあります。
子どもたちが喜ぶのはもちろん、子どもと一緒に作ることができる「いよかん風味」のレシピを集めてみました。

> 続きを見る

お母さんありがとう!母の日に作りたい手作りごはん&スイーツ16選

2021.3.22

母の日に作りたい、おすすめの「手作りごはん」と「手作りスイーツ」のレシピをほだか村スタッフが選んでみました♪

いつも頑張っているお母さんへ、カーネーションやちょっとしたギフトと一緒に、何かサプライズを・・・とご検討されているなら、心を込めたおいしいお料理をプレゼントしてみませんか?

お子様・お父さんが簡単に作れて食卓がパッと華やかになる、洋食メニューやサラダ、デザートまでおしゃれなおもてなしレシピが盛りだくさん。

今回は「母の日にはお母さんに喜んでもらいたい」という方にご活用いただきたいレシピをお届けします!

> 続きを見る

TOPへ