美味しいから嬉しい、毎日が楽しくなるレシピをお届けします

人気キーワード

腸活 幼児食 オリーブオイル 蕎麦

ユズ風味の寿司トッツォ

寿司トッツォの具に、上品なユズの香りを効かせて。
目にも楽しく可愛い、カラフルなアレンジ寿司のレシピ・作り方です。

2022.9.06

材料

海苔
ご飯 300g
HIME-LIAユズフレーバーオリーブオイル お好みで
<具1:炒り卵>
1こ
少々
<具2:マグロ>
マグロ刺身 80g
<具3:アボガド>
アボガド
レモン汁 少々

作り方

1.

ご飯を3分割し、ラップで包んで丸く形を整えます。

2.

1に海苔をまきつけ、半分にカットします。

3.

2に具をサンドします。

4.

<具1:炒り卵>
卵にユズフレーバーオイル、お塩少々入れて混ぜて焼く

5.

<具2:マグロ>
マグロのたたきにユズフレーバーオイルを
混ぜる

6.

<具3:アボガド>アボガドをハンドブレンダーにかけて、レモン汁とユズフレーバーオイルを混ぜる

こんな味です

香り良いユズフレーバーオイルを混ぜることで、さっぱりとしたお味に整います。

このレシピで使ったドレッシング・オリーブオイルは?


Warning: Attempt to read property "term_id" on false in /home/xs498304/hodakamura.net/public_html/media/wp-content/themes/hodakamedia/single-recipes.php on line 258
https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/154336190_o1.jpg

ユズフレーバー HIME-LIAエクストラバージンオリーブオイル

自然解凍した冷凍オリーブ果実とゆずの皮を一緒に搾ったフレーバーオリーブオイル。
思わず飲んでしまいたくなるほどいい香り。ゆずとオリーブのフルーティな風味はサラダのドレッシングにも、バニラアイスにもぴったりです。

このレシピを投稿したのは

miki

看護師/健康予防管理専門士

お料理を食べるのも作るのも好きな主婦です❣️
abcクッキングスタジオの料理とパンのライセンスを
取得しています✨美味しく食べて健康に楽しく過ごして行きたいなぁ〜って思っています✨
よろしくお願いします😊

> このアンバサダーの投稿をもっと見る

こちらのレシピもおすすめです

こちらのコラムもおすすめです

【インタビュー】宗像里菜さん(フードコーディネーター)の「食べると作る、気遣いに溢れたレシピ」

2021.8.30

ほだか村アンバサダーとしてもご活躍のフードコーディネーター宗像里菜さん

里菜さん考案のレシピは、簡単なのにしっかりオシャレ。
調理例の盛り付けも洗練されていて、丸ごと真似したくなります。
毎日食卓に並べたくなる"生活に寄り添った"レシピの数々は、里菜さんならではのセンスです。

これらのお料理はどのように生まれるのでしょうか?
今回は里菜さんに、フードコーディネーターというお仕事のこと、食へのこだわりなどたっぷりお伺いしました!

> 続きを見る

TOPへ