美味しいから嬉しい、毎日が楽しくなるレシピをお届けします

人気キーワード

腸活 幼児食 オリーブオイル パーティ

サッパリ味のホットサラダ!春キャベツのドレッシング炒め

春の味覚を活かして手早く作れるサラダのレシピ・作り方です。
ドレッシングのお酢がきいて、サッパリ味です。

2021.2.13

材料4人分

春キャベツ 200g
イカ 1ハイ(150g)
パプリカ(赤) 1/2個
ドレッシング(おすすめ:いよかん ・伊予柑 ・伊予柑大使) 30〜40g
塩コショウ 適宜

作り方

1.

キャベツは3〜4cm角、パプリカは細く切ります。

2.

イカは内臓やすみを取り除いて、食べやすい大きさにき切ります。

3.

プライパンを熱し、イカ、キャベツ、パプリカを炒めます。
※キャベツやイカから水分が出るので、油はいりません。

4.

仕上がり前にドレッシングを加えてからめ、塩、コショウで味を整えます

ポイント

・ベチャっとなるので、炒めすぎないようにご注意ください。
・イカのかわりに「ホタテ」もおすすめです。

おすすめドレッシング
・いよかん
・伊予柑
・伊予柑大使

このレシピで使ったドレッシング・オリーブオイルは?

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/38361736_th.jpg

ほだか村 いよかんドレッシング

冬でも霜が降りない限られた場所でしか収穫できない「越冬完熟伊予柑」をさらに厳選し、 皮も実も詰め込んだドレッシングが出来上がりました。 果汁の甘味と酢の酸味をバランスよく配合していますので、野菜サラダはもちろん、マリネに最適です。

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/38361756_th.jpg

ほだか村 伊予柑ドレッシング

愛媛県特産の「越冬完熟伊予柑」を皮ごと使った、香りさわやかなフレンチタイプのドレッシング。 愛媛県内のホテルなどのお土産品として大人気。 シーフードマリネや白身魚のお刺身とあわせてカルパッチョに最適。

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/38358285_th.jpg

ほだか村 伊予柑大使(フレンチタイプいよかんドレッシング)

大好評の人気ドレッシング。 愛媛県特産の「越冬完熟伊予柑」を軽いフレンチタイプのドレッシングに仕上げました。 愛媛の特産品の真鯛に合うようにオリーブオイルを加えた、まろやかでおいしいドレッシングです。 サラダやマリネ・パスタに。また、お肉との相性も抜群!ソースとしても役立つ一品です。

このレシピを投稿したのは

ほだか村料理びより公式

手作りドレッシングとオリーブオイルのお店

ドレッシングを作り続けて40余年のほだか村がお送りする、
美味しいドレッシングとオリーブオイルをもっと美味しく楽しめるレシピやコラムをお届けするメディアです。

> このアンバサダーの投稿をもっと見る

こちらのレシピもおすすめです

こちらのコラムもおすすめです

TOPへ