美味しいから嬉しい、毎日が楽しくなるレシピをお届けします

人気キーワード

腸活 幼児食 オリーブオイル そうめん

ズッキーニのカナッペ

軽くソテーしたズッキーニにお好みのトッピングを乗せるとカナッペのような華やかな一皿になります。
バジルとチーズたっぷりのほだか村ジェノベーゼドレッシングがよくあいます。

2023.10.30

材料2人分

ズッキーニ 半分
パプリカ 少量
ベーコン 少量
イタリアンパセリ 少量
ほだか村ジェノベーゼドレッシング お好みで
HIME-LIA自家搾りオリーブオイル

作り方

1.

フライパンにオリーブオイルをひき、スライスしたズッキーニを軽くソテーします

2.

1に焼き目がつく程度でお皿へ移し、パプリカなどお好みのトッピングをのせます

3.

ジェノベーゼドレッシングを回しかけて完成

ポイント

ズッキーニは生でも食べられる野菜です。
食感を残すため、ソテーで火を通しすぎないのがコツです。軽く焼き目がついたらすぐお皿に移しましょう。
ジェノベーゼドレッシングにブランドされたクリームチーズとバジルの味がズッキーニによく絡むので、かけるだけでおいしい味付けが完成です。

このレシピで使ったドレッシング・オリーブオイルは?

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/38361722_th.jpg

ほだか村 ジェノベーゼドレッシング

生産者限定の生のバジルを使用した自慢のジェノベーゼ。リピート率No.1のドレッシングです。当社オリジナル配合のクリームチーズと特注の昆布酢と国産米ぬか100%の食用こめ油をブレンド。ゆで野菜や冷製パスタにぴったりです。

このレシピを投稿したのは

ほだか村料理びより公式

手作りドレッシングとオリーブオイルのお店

ドレッシングを作り続けて40余年のほだか村がお送りする、
美味しいドレッシングとオリーブオイルをもっと美味しく楽しめるレシピやコラムをお届けするメディアです。

> このアンバサダーの投稿をもっと見る

こちらのレシピもおすすめです

こちらのコラムもおすすめです

【インタビュー】宗像里菜さん(フードコーディネーター)の「食べると作る、気遣いに溢れたレシピ」

2021.8.30

ほだか村アンバサダーとしてもご活躍のフードコーディネーター宗像里菜さん

里菜さん考案のレシピは、簡単なのにしっかりオシャレ。
調理例の盛り付けも洗練されていて、丸ごと真似したくなります。
毎日食卓に並べたくなる"生活に寄り添った"レシピの数々は、里菜さんならではのセンスです。

これらのお料理はどのように生まれるのでしょうか?
今回は里菜さんに、フードコーディネーターというお仕事のこと、食へのこだわりなどたっぷりお伺いしました!

> 続きを見る

TOPへ