美味しいから嬉しい、毎日が楽しくなるレシピをお届けします

人気キーワード

腸活 幼児食 オリーブオイル パーティ

ホタテのカルパッチョサラダ

ドレッシングではなく、白ワインソルトとオリーブオイルで食べるカルパッチョサラダです。

ワインによく合うお料理ですので、楽しいひと時に是非作ってみてくださいね!

2023.2.17

材料2人分

刺身用ホタテ 200g
レタス 20g
アボカド 1個
ラディッシュ 1個
レッドオニオン 20g
自家搾り(プレーン) HIME-LIAエクストラバージンオリーブオイル 大さじ1
白ワインソルト 適量

作り方

1.

レタスは一口大にちぎって水に5分程浸し、よく水気を切る。

2.

レッドオニオンは薄切りにして水にさらし、水気を切る。

3.

ラディッシュは輪切り、アボカドは食べやすい大きさに切る。

4.

ホタテを厚さ半分に切り、皿に並べる。

5.

ホタテの上に野菜をバランスよく盛る。白ワインソルトを添え、自家搾り(プレーン) HIME-LIAエクストラバージンオリーブオイルをかけて完成!

ポイント

ホタテは、半冷凍の状態で切ると切りやすいです。
お好みでお塩をかけて食べるので、一緒に盛るときはフラットなお皿を選びましょう。

こんな味です

白ワインソルトに入っているハーブがホタテとよく合います。
素材を引き立てる贅沢な味わいです。

このレシピで使ったドレッシング・オリーブオイルは?

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2023/07/白ワインソルトオウンド画像.jpg

HIME-LIA白ワインソルト

ワインの風味がするお塩で東温市で生産された無農薬ハーブを加えて、さらに香りよく仕上げたワインソルトシリーズです。
白ワインソルトは、あっさりとしたお料理に合うようにタイムとオレガノ、そしてローズマリーをブレンドしています。HIME-LIAオリーブオイルと合わせてお使いください。

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/154357708_o1.jpg

自家搾り(プレーン) HIME-LIAエクストラバージンオリーブオイル

オリーブ果実だけを搾った”本物”のオリーブオイルです。
こだわりの原料果実を新鮮なまま冷凍し、必要量だけ搾るので、
1年中搾りたてが味わえるHIME-LIAオリーブオイル。

フルーティな風味にさらっとしたテクスチャはどんな料理にもあいます。
サラダに、カルパッチョなどの魚料理に、また、和食にもそのままかけてお召し上がりください。

このレシピを投稿したのは

料理家・Rumi

料理家

8歳と4歳の姉妹ママです^^
飲食店チェーン商品開発、料理教室講師を経て独立。
現在は、☆レシピ提供☆商品開発☆商品撮影☆料理動画作成をしています。

> このアンバサダーの投稿をもっと見る

こちらのレシピもおすすめです

こちらのコラムもおすすめです

意外なおいしさ?!オリーブオイルを和食で楽しむ!オススメレシピ18選

2021.10.13

「和食に合わせる」というと、意外に思われることの多いオリーブオイル。
パスタやサラダなど洋食のイメージがあるのでしょうか?
さっぱりした和食に「油」をかけるの?という声も聞こえてきそうです。

今回は【和食にオリーブオイル】を使うとどんな味になるのか、美味しい使い方などをたっぷりご紹介します。

> 続きを見る

ワインに合わせたい!おつまみにメイン料理13選

2021.11.20

ワインに合わせたいおつまみレシピの特集です!

赤ワインには肉料理、白ワインには魚料理・・・といった選び方が一般的ですが、家飲みならもっと気軽に「食べたいものを美味しく食べられる」レシピが嬉しかったりします。
今回ご紹介するのは、冷蔵庫にある食材、自分の好きな味で、すぐできる簡単なレシピばかり。
ワインと一緒に美味しく楽しんでくださいね。

> 続きを見る

TOPへ