

食物繊維たっぷり!アスパラとおからのサラダ
たっぷり食べられるヘルシーなおかずサラダです。
材料4人分
作り方
1.
2.
3.
4.
5.
6.
ポイント
・ドレッシングとマヨネーズの分量はお好みで加減してください。
・たまねぎドレッシングにはカレー粉を足してもおいしく仕上がります。
・いよかんドレッシングを使えばお寿司風になりますよ!
おすすめドレッシング
・伊予柑ドレッシング
・ジェノベーゼドレッシング
・ごまドレッシング
・オニオンドレッシング
このレシピで使ったドレッシング・オリーブオイルは?



ほだか村 ジェノベーゼドレッシング
生産者限定の生のバジルを使用した自慢のジェノベーゼ。リピート率No.1のドレッシングです。当社オリジナル配合のクリームチーズと特注の昆布酢と国産米ぬか100%の食用こめ油をブレンド。ゆで野菜や冷製パスタにぴったりです。

ほだか村 伊予柑ドレッシング
愛媛県特産の「越冬完熟伊予柑」を皮ごと使った、香りさわやかなフレンチタイプのドレッシング。 愛媛県内のホテルなどのお土産品として大人気。 シーフードマリネや白身魚のお刺身とあわせてカルパッチョに最適。
このレシピを投稿したのは
> このアンバサダーの投稿をもっと見るこちらのレシピもおすすめです

お皿に丸く並べるだけ たこのカルパッチョ 彩り野菜添え
ほだか村料理びより公式
2021.2.13
0

豪快!かぼちゃの丸ごとグラタン
ほだか村料理びより公式
2021.3.09
1

甘み引き立つ!いちごのグリーンサラダ
ほだか村料理びより公式
2021.2.13
0

お野菜たっぷりミネストローネ
和
2023.4.05
2

むかごのガーリック炒め
やまだとーこ
2023.2.22
2

昔ながらのナポリタン
demiyo
2024.7.31
1

牡蠣と長ネギのアヒージョ
demiyo
2025.1.30
0

肉料理のつけあわせにも◎ パクチーとトマトのエスニックサラダ
ほだか村料理びより公式
2020.12.30
0

おかずにおつまみに大活躍!新たまねぎのベーコン巻き
ほだか村料理びより公式
2021.2.08
0
こちらのコラムもおすすめです

10分以内!レンジでできちゃう簡単レシピ4品
2021.2.12
時短料理の力強い相棒、電子レンジ。
忙しいときに便利なだけでなく、食材から栄養が流れにくいというメリットもありますね。
パパッとヘルシーにお料理できてしまうレシピを集めてみました!
> 続きを見る

アレンジレシピでもっと楽しく!毎日食べたいサラダレシピ10選
2021.2.10
お食事にたっぷりサラダがあると嬉しいもの。
でも、毎日同じグリーンサラダだと飽きてしまいます。
旬の食材を取り入れたり、味を変えてみたり。
おしゃれな器にいれるのもいいかもしれません。
毎日のおうちごはんがもっと楽しくなるサラダのレシピを集めてみました。
> 続きを見る

もらって嬉しいお土産・帰省暮!愛媛の味を贈るおすすめギフト12選
2021.4.01
春休み、ゴールデンウィーク、お盆に年末年始・・・長期休暇といえば、旅行にでかけたり旧友とあったり、なによりふるさとに帰る楽しみもありますね。
そんな時に用意しておきたいのが、センスのいいお土産です。
最近では「帰省暮」として地域のお土産だけを贈ることもありますね。
そこで今回は、大切な人に贈りたい「愛媛の味」、また食べたい「愛媛のお土産」を特集しました。
愛媛県といえば「道後温泉」「しまなみ海道」「」など人気スポットがたくさん。
お土産には「みかん」や「タオル」、銘菓もたくさんありますが
知る人ぞ知る愛媛ならではのドレッシングやオリーブオイルも欠かせない存在なのです。
愛媛は伊予柑、レモン、柚子など「みかん」に代表される柑橘が有名。
その他にも、落ち着いた風土でおいしい醤油ができたり、安心安全な農産物がたくさん。
そんな愛媛県産の原料を使って生まれたドレッシングは、まさに愛媛ならではの味と品質です。
愛媛県の道後温泉、大洲や今治、しまなみ海道など主要な観光地でお土産として喜ばれているドレッシングとオリーブオイルをランキングとおすすめシーン別にご紹介します。
> 続きを見る