美味しいから嬉しい、毎日が楽しくなるレシピをお届けします

人気キーワード

腸活 幼児食 オリーブオイル 蕎麦

柿のおかか和え

柿とオリーブオイルって相性抜群。
おかか和えをご紹介します。

2021.10.24

材料2人分

1個
クリームチーズ 30g
おかか ふたつかみ
HIME-LIAユズフレーバーオリーブオイル ひとまわし
塩胡椒 適宜

作り方

1.

柿は食べやすい大きさにカットする

2.

他の材料と混ぜて塩胡椒で味を整える

ポイント

混ぜるだけでとっても簡単!
柿をくりぬいて器にしても可愛いです。

こんな味です

柿の甘み、クリームチーズ、おかかをゆずフレーバーオイルが良いまとめ役になって簡単にとっても美味しい一品の完成!

このレシピで使ったドレッシング・オリーブオイルは?

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/154336190_o1.jpg

ユズフレーバー HIME-LIAエクストラバージンオリーブオイル

自然解凍した冷凍オリーブ果実とゆずの皮を一緒に搾ったフレーバーオリーブオイル。
思わず飲んでしまいたくなるほどいい香り。ゆずとオリーブのフルーティな風味はサラダのドレッシングにも、バニラアイスにもぴったりです。

このレシピを投稿したのは

旬の食材や季節の行事を楽しみながら
JK娘のお弁当やおうちごはんを作っています☺︎
お料理することも食べることも大好きです。

> このアンバサダーの投稿をもっと見る

こちらのレシピもおすすめです

こちらのコラムもおすすめです

【インタビュー】宗像里菜さん(フードコーディネーター)の「食べると作る、気遣いに溢れたレシピ」

2021.8.30

ほだか村アンバサダーとしてもご活躍のフードコーディネーター宗像里菜さん

里菜さん考案のレシピは、簡単なのにしっかりオシャレ。
調理例の盛り付けも洗練されていて、丸ごと真似したくなります。
毎日食卓に並べたくなる"生活に寄り添った"レシピの数々は、里菜さんならではのセンスです。

これらのお料理はどのように生まれるのでしょうか?
今回は里菜さんに、フードコーディネーターというお仕事のこと、食へのこだわりなどたっぷりお伺いしました!

> 続きを見る

TOPへ