美味しいから嬉しい、毎日が楽しくなるレシピをお届けします

人気キーワード

腸活 幼児食 オリーブオイル パーティ

オリーブオイルで作るレモン爽やかな人参マリネ

オリーブオイルとレモン汁で作るシンプルな人参マリネのレシピ・作り方です。
人参をたっぷり千切りにして漬け込むだけ。
新人参で作るのがおすすめです。
歯ざわりが楽しく、爽やかな風味で、いくらでも食べられてしまいます。
ぜひ多めに作ってくださいね

2021.4.28

材料2人分

人参 150g
HIME-LIAオリーブオイル 大さじ1
レモン汁 大さじ1
小さじ1程度
素焼きナッツ 30g
パセリ 適宜
ブラックペッパー 適宜

作り方

1.

人参はピーラーでスライスし、細く千切りにします

2.

1に塩をもみこみ、10分ほどおきます
(塩が多いと辛くなるのでご注意ください)

3.

クラフトオリーブオイルとレモンを合わせておきます

4.

2をしっかり絞ります。
ここで水洗いしないことがポイントです。
水っぽくなり味が染み込まなくなります。
(150gの人参をしっかり絞って40ccほどの水分がでました。)

5.

4に3を加えて和え、冷蔵庫で寝かします

6.

食べる直前に軽く砕いたナッツを加えます
パセリ・ブラックペッパーをお好みでかけてください

ポイント

見た目でナッツが多いかなと感じますが、このくらいたっぷり入れた方が美味しいです。
ナッツがマリネの水分を吸ってしまうので、食べる直前に加えてくださいね。

こんな味です

レモンとナッツのバランスが絶妙な仕上がり。箸休めにぴったりの味になります。

このレシピで使ったドレッシング・オリーブオイルは?

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/HC-003front-2.jpg

プレミアムナチュラル HIME-LIAクラフトオリーブオイルエクストラバージン

搾油後3日で工場直送することで、
これまで産地でしか味わえなかった新鮮なオリーブオイルの美味しさを
日本にいながら1年中楽しめるようになりました。
製造日を選べる 日本初のクラフトオリーブオイルです。

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/154357708_o1.jpg

自家搾り(プレーン) HIME-LIAエクストラバージンオリーブオイル

オリーブ果実だけを搾った”本物”のオリーブオイルです。
こだわりの原料果実を新鮮なまま冷凍し、必要量だけ搾るので、
1年中搾りたてが味わえるHIME-LIAオリーブオイル。

フルーティな風味にさらっとしたテクスチャはどんな料理にもあいます。
サラダに、カルパッチョなどの魚料理に、また、和食にもそのままかけてお召し上がりください。

このレシピを投稿したのは

ほだか村料理びより公式

手作りドレッシングとオリーブオイルのお店

ドレッシングを作り続けて40余年のほだか村がお送りする、
美味しいドレッシングとオリーブオイルをもっと美味しく楽しめるレシピやコラムをお届けするメディアです。

> このアンバサダーの投稿をもっと見る

こちらのレシピもおすすめです

こちらのコラムもおすすめです

アボカドの見分け方と美味しさ引き立つアレンジレシピ9選

2021.5.11

近年、デザートの他にも和洋いろんなお料理に取り入れられるようになったアボカド。
女性にも大人気ですね。

栄養価がとても高く、体にいい・・・だけじゃないのがアボカドのすごいところ。
美味しくたべられる方法がたくさんあるんです!

今日は知っておくと便利なアボカドの雑学と、いろんなシーンで使えるやみつきレシピ・作り方をご紹介します!

> 続きを見る

ひな祭りの人気レシピ12選!子どもが喜ぶ、子どもと楽しむ「いよかん風味のお料理」

2021.2.14

春の暖かさが日に日に感じられる3月。
ひな祭りは女の子の大事なイベント。
ちょっとおしゃれな食卓を楽しみませんか?

ちょうどこのころは、伊予柑が美味しい季節でもあります。
子どもたちが喜ぶのはもちろん、子どもと一緒に作ることができる「いよかん風味」のレシピを集めてみました。

> 続きを見る

TOPへ