美味しいから嬉しい、毎日が楽しくなるレシピをお届けします

人気キーワード

腸活 幼児食 オリーブオイル パーティ

ヘルシーでお腹も満足!アボカドとお豆サラダ

ヘルシーなのに食べ応えのあるサラダのレシピ・作り方です。

みんな大好きなアボカドをお豆と混ぜて!
ヘルシーでワインにもあいます。
パンにのせても、おいしい一品です♪

2021.2.13

材料4人分

アボガド 1個(約180g)
ツナ缶(小) 1缶(80g)
ミックス豆缶(水煮でもOK) 1缶(120g)
ドレッシング(おすすめ:ジェノベーゼ ・いよかん) 50g

作り方

1.

アボガドは種と皮をとり、1cm角に切ります。

2.

ツナ缶はオイルをきり、ほぐします。

3.

アボカド、ツナ、豆をボールに入れて
ドレッシングであえます。

このレシピで使ったドレッシング・オリーブオイルは?

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/38361736_th.jpg

ほだか村 いよかんドレッシング

冬でも霜が降りない限られた場所でしか収穫できない「越冬完熟伊予柑」をさらに厳選し、 皮も実も詰め込んだドレッシングが出来上がりました。 果汁の甘味と酢の酸味をバランスよく配合していますので、野菜サラダはもちろん、マリネに最適です。

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/38361722_th.jpg

ほだか村 ジェノベーゼドレッシング

生産者限定の生のバジルを使用した自慢のジェノベーゼ。リピート率No.1のドレッシングです。当社オリジナル配合のクリームチーズと特注の昆布酢と国産米ぬか100%の食用こめ油をブレンド。ゆで野菜や冷製パスタにぴったりです。

このレシピを投稿したのは

ほだか村料理びより公式

手作りドレッシングとオリーブオイルのお店

ドレッシングを作り続けて40余年のほだか村がお送りする、
美味しいドレッシングとオリーブオイルをもっと美味しく楽しめるレシピやコラムをお届けするメディアです。

> このアンバサダーの投稿をもっと見る

こちらのレシピもおすすめです

こちらのコラムもおすすめです

やっぱり伊予柑!お料理を爽やかに味変するドレッシング活用レポート

2021.8.17

愛媛といえば伊予柑。
そのままフルーツとして食べるだけでなく、ドリンクやスイーツなどさまざまなものに加工されています。
意外なことに、お料理にアレンジしやすい柑橘でもあるんですよ。

みかんを料理に使うの?と驚かれることもありますが、サラダに使ったり、お肉のソースにしたりと万能なんです。食べやすい甘みとさわやかな酸味のバランス、そして伊予柑ならではの香りが食欲をそそります。

ほだか村では伊予柑を皮まで丸ごと使ったドレッシングを4種類展開していますが、中でも「伊予柑 HIME-LIAドレッシング」はその味とおしゃれなボトルから、ギフトにも大人気。

今回はほだか村お料理びよりのアンバサダーさんたちに「伊予柑 HIME-LIAドレッシング」を試していただいたレビューを素敵なレシピと一緒にお届けします。

> 続きを見る

あなたのお母さんは料理好き?母の日に贈って喜ばれるギフトを探すチェックリスト

2021.4.16

美味しそうなドレッシング、健康に良さそうなオリーブオイル
パッケージもおしゃれだし、喜んでもらえるかもしれない・・・

でもちょっと待って。
あなたのお母さんはお料理が好きですか?

「よくわからない」「いつも料理してるから好きなのかな」
実際はどうなんでしょう?

> 続きを見る

TOPへ