美味しいから嬉しい、毎日が楽しくなるレシピをお届けします

人気キーワード

腸活 幼児食 オリーブオイル パーティ

食材をシンプルに楽しむ エビとトマトの冷たいカッペリーニ

エビとトマトが鮮やかな冷製パスタのレシピ・作り方です。
シンプルだからこそ美味しい、冷たいカッペリーニをどうぞ。

2021.3.01

材料4人分

カッペリーニ 300g
エビ(中サイズ) 8尾
トマト(中) 1個
いよかんドレッシング 100g
イタリアンパセリ 適量
適量
ブラックペッパー 適量

作り方

1.

エビは背ワタをとって塩茹でし、トマトはくし型に切ります。

2.

(1)材料とドレッシングをボールに入れて冷蔵庫で冷やします。

3.

カッペリーニはたっぷりのお湯で茹で冷水でしめて、しっかりと水切りします。

4.

(2)の冷たいドレッシングでさっくりと混ぜ合わせます。

5.

塩で味を整え、ブラックペッパーを振りかけ、イタリアンパセリを飾ります。

ポイント

・エビのほかタコ、イカ、ホタテなどがおすすめです。
・少し手間はかかりますが、トマトは「湯むき」すると一味違います。  

おすすめドレッシング
・いよかん
・フレンチ
・ジェノベーゼ

このレシピで使ったドレッシング・オリーブオイルは?

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/38361736_th.jpg

ほだか村 いよかんドレッシング

冬でも霜が降りない限られた場所でしか収穫できない「越冬完熟伊予柑」をさらに厳選し、 皮も実も詰め込んだドレッシングが出来上がりました。 果汁の甘味と酢の酸味をバランスよく配合していますので、野菜サラダはもちろん、マリネに最適です。

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/38361722_th.jpg

ほだか村 ジェノベーゼドレッシング

生産者限定の生のバジルを使用した自慢のジェノベーゼ。リピート率No.1のドレッシングです。当社オリジナル配合のクリームチーズと特注の昆布酢と国産米ぬか100%の食用こめ油をブレンド。ゆで野菜や冷製パスタにぴったりです。

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/38359504_th.jpg

ほだか村 フレンチ(レモン)ドレッシング

毎日のサラダの他、レモン風味のマリネやレモン和えなど幅広くお使いいただけます。 さっぱりしているので、毎日食べても飽きません。瀬戸内の手絞りレモンをベースにお酢メーカー特注の昆布酢と北海道のたまねぎ、国産米で作られた米油をブレンド。

このレシピを投稿したのは

ほだか村料理びより公式

手作りドレッシングとオリーブオイルのお店

ドレッシングを作り続けて40余年のほだか村がお送りする、
美味しいドレッシングとオリーブオイルをもっと美味しく楽しめるレシピやコラムをお届けするメディアです。

> このアンバサダーの投稿をもっと見る

こちらのレシピもおすすめです

こちらのコラムもおすすめです

TOPへ