美味しいから嬉しい、毎日が楽しくなるレシピをお届けします

人気キーワード

腸活 幼児食 オリーブオイル パーティ

鰯のポテトサラダ巻き

マヨネーズ不使用のポテトサラダをイワシで包む、栄養満点のアレンジレシピです

2022.7.31

材料2人分

イワシ 開いているもの5匹
じゃがいも 中2個
塩・胡椒 適量
HIME-LIA伊予柑ドレッシング 大さじ2
HIME-LIAオリーブオイル 大さじ1
タイム お好みで
片栗粉 少量

作り方

1.

簡単ポテトサラダを作る
ジャガイモを10分ほど茹で、箸が通るくらいになれば皮をむき、
温かいうちに塩・胡椒を混ぜ込みながら潰す
粗熱が取れたら伊予柑ドレッシングとタイムを混ぜ込む

2.

イワシの身の方に軽く片栗粉をまぶし、ポテトサラダを包み、つまようじで止める

3.

耐熱容器に並べ、少し塩胡椒を振り、オリーブオイルを回しかけ、
200℃のオーブンで10分焼いて出来上がり

ポイント

イワシと柑橘の風味がよく合います。
伊予柑ドレッシングを混ぜ込むと簡単に味が決まります!
マヨネーズ不使用のポテトサラダでヘルシーに。
白ワインと共にどうぞ!

このレシピで使ったドレッシング・オリーブオイルは?

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/154305546_th.jpg

伊予柑 HIME-LIAドレッシング

愛媛県の限られた場所でしか収穫できない貴重な「越冬完熟伊予柑」を使っています。米酢に1ヶ月漬け込んだ昆布酢に油・調味料にまでとことんっています。甘めなのでお子様にもおすすめです。 サラダはもちろん、お鍋のつけダレ、唐揚げや生春巻きのソース、冷やっこなどにおすすめ

このレシピを投稿したのは

やまだとーこ

ケータリング『mocoBAR』

安心安全なお料理を。
料理と音楽をしています。
ケータリングや出店もたまにしてます。

> このアンバサダーの投稿をもっと見る

こちらのレシピもおすすめです

こちらのコラムもおすすめです

やっぱり伊予柑!お料理を爽やかに味変するドレッシング活用レポート

2021.8.17

愛媛といえば伊予柑。
そのままフルーツとして食べるだけでなく、ドリンクやスイーツなどさまざまなものに加工されています。
意外なことに、お料理にアレンジしやすい柑橘でもあるんですよ。

みかんを料理に使うの?と驚かれることもありますが、サラダに使ったり、お肉のソースにしたりと万能なんです。食べやすい甘みとさわやかな酸味のバランス、そして伊予柑ならではの香りが食欲をそそります。

ほだか村では伊予柑を皮まで丸ごと使ったドレッシングを4種類展開していますが、中でも「伊予柑 HIME-LIAドレッシング」はその味とおしゃれなボトルから、ギフトにも大人気。

今回はほだか村お料理びよりのアンバサダーさんたちに「伊予柑 HIME-LIAドレッシング」を試していただいたレビューを素敵なレシピと一緒にお届けします。

> 続きを見る

お母さんありがとう!母の日に作りたい手作りごはん&スイーツ16選

2021.3.22

母の日に作りたい、おすすめの「手作りごはん」と「手作りスイーツ」のレシピをほだか村スタッフが選んでみました♪

いつも頑張っているお母さんへ、カーネーションやちょっとしたギフトと一緒に、何かサプライズを・・・とご検討されているなら、心を込めたおいしいお料理をプレゼントしてみませんか?

お子様・お父さんが簡単に作れて食卓がパッと華やかになる、洋食メニューやサラダ、デザートまでおしゃれなおもてなしレシピが盛りだくさん。

今回は「母の日にはお母さんに喜んでもらいたい」という方にご活用いただきたいレシピをお届けします!

> 続きを見る

TOPへ