美味しいから嬉しい、毎日が楽しくなるレシピをお届けします

人気キーワード

塩分不使用 マリネ オリーブオイル

新鮮で美味しい! HIME-LIAクラフトオリーブオイルモニターレポート Vol.12

2021.9.21

冷凍オリーブ果実を搾って3日で工場直送する「クラフトオリーブオイル」
その鮮度と味の魅力をモニターさんにレポートしていただくシリーズ。
第12弾は、サラダやオイルパスタを楽しんでくださったかなみさんのレポートです。

かなみさん (20代)より

一年中いつでも日本でいちばん新鮮な状態

HIME-LIA(ヒメリア)という
日本でいちばん新鮮なオリーブオイルを
お試しさせていただきました(*´꒳`*)

オリーブオイルは常に常備し
料理にもよく使用していますが
一口にオリーブオイルといっても
風味や香りなど様々

絞り方やオリーブの種類によって
味も香りも全然違ってくるので
食べ比べてみると違いがわかって楽しいです♪

今回食べたヒメリアというオリーブオイルは
一年中いつでも日本でいちばん新鮮な状態
が楽しめるオリーブオイルです◎

オリーブ栽培が盛んなスペインの
最高級オリーブ果実のみを使用し
生の果実を収穫直後に瞬間冷凍し、
搾りたいときに解凍する特許製法で
一年中いつでも旬の美味しさを楽しめるんです⭐︎

鮮度が高く
常に一番美味しい状態のものを楽しめるのは
とっても嬉しい╰(*´︶`*)╯♡

そんな新鮮なオリーブオイルは
食べやすいフルーティーな甘さで風味がよく
オリーブ本来の甘みを最大限楽しめるので
どんな料理にもマッチしてくれます◎

お料理に使っていただきました

トマトとアボカドのサラダにかけていただくとオリーブの風味がよく
まろやかな甘みが野菜の甘み旨味を引き立てて
とっても美味しい♡

きのこと帆立のオイルパスタは
上質なオリーブオイルの香りが
コクがあり深み旨みの感じられる
お店のような一品に(๑・̑◡・̑๑)

旦那や息子にも好評で息子はお皿に残ったオリーブオイルを指ですくって一生懸命舐めていました笑

ご感想ありがとうございます!

パッケージもオシャレなので贈り物にも喜ばれること間違いなし!

名前と搾油日の記載されたタグがボトルに付いているので特別感があり嬉しいサプライズ♡

タグがあることで搾りたて新鮮なことの証明にもなるので素晴らしいサービスですね(๑>◡<๑)

ごちそうさまでした

この記事の関連ドレッシング・オリーブオイル

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/HC-003front-2.jpg

プレミアムナチュラル HIME-LIAクラフトオリーブオイルエクストラバージン

搾油後3日で工場直送することで、
これまで産地でしか味わえなかった新鮮なオリーブオイルの美味しさを
日本にいながら1年中楽しめるようになりました。
製造日を選べる 日本初のクラフトオリーブオイルです。

このコラムを投稿したのは

ほだか村料理びより公式

手作りドレッシングとオリーブオイルのお店

ドレッシングを作り続けて40余年のほだか村がお送りする、
美味しいドレッシングとオリーブオイルをもっと美味しく楽しめるレシピやコラムをお届けするメディアです。

> このアンバサダーの投稿をもっと見る

こちらのレシピもおすすめです

こちらのコラムもおすすめです

お母さんありがとう!母の日に作りたい手作りごはん&スイーツ16選

2021.3.22

母の日に作りたい、おすすめの「手作りごはん」と「手作りスイーツ」のレシピをほだか村スタッフが選んでみました♪

いつも頑張っているお母さんへ、カーネーションやちょっとしたギフトと一緒に、何かサプライズを・・・とご検討されているなら、心を込めたおいしいお料理をプレゼントしてみませんか?

お子様・お父さんが簡単に作れて食卓がパッと華やかになる、洋食メニューやサラダ、デザートまでおしゃれなおもてなしレシピが盛りだくさん。

今回は「母の日にはお母さんに喜んでもらいたい」という方にご活用いただきたいレシピをお届けします!

> 続きを見る

ワインに合わせたい!おつまみにメイン料理13選

2021.11.20

ワインに合わせたいおつまみレシピの特集です!

赤ワインには肉料理、白ワインには魚料理・・・といった選び方が一般的ですが、家飲みならもっと気軽に「食べたいものを美味しく食べられる」レシピが嬉しかったりします。
今回ご紹介するのは、冷蔵庫にある食材、自分の好きな味で、すぐできる簡単なレシピばかり。
ワインと一緒に美味しく楽しんでくださいね。

> 続きを見る

TOPへ