美味しいから嬉しい、毎日が楽しくなるレシピをお届けします

人気キーワード

腸活 幼児食 オリーブオイル パーティ

タコのクリスマスカルパッチョ

タコのカルパッチョのレシピ・作り方です。

ちょこちょこつまめて食べやすく、仕込んで冷やしておけるのでパーティー向き!҉٩(*´︶`*)۶҉
タコの赤と白がいい感じです。
クリスマスのサイドメニューにおすすめ!

2021.2.09

材料

茹でタコ(刺身用) 150g
きゅうり 1/4本
人参 5㎜幅スライス1枚
黄パプリカ 1/8個
パセリ 1g
オリーブオイル 小さじ2
粗塩 適量
粗挽き黒胡椒 適量

作り方

1.

茹でタコ(刺身用)は麺棒で叩いて、斜めに薄くスライスする。

2.

皿にタコを三角形に並べる。
きゅうりはピーラーで削り、木の部分に見立てて2枚置く。

3.

人参は星形に抜き、一番上の部分に置く。
黄パプリカは2~3㎜角、パセリは細かく刻んでタコの上に散らす。
粗塩、粗挽き黒胡椒、オリーブ油をかけて完成!

ポイント

味付けはシンプルに粗塩、粗挽き黒胡椒、オリーブ油にしました。
オリーブ油は、アンバサダーをしているヒメリアのクラフトオリーブ油を使用しています。
金色のオイルが華やかさを演出して、魚介の美味しさもぐっと引き立ててくれます((≧艸≦*))

お好みでニンニクやレモン汁をプラスしてもいいですね✨

タコには
タンパク質、ビタミンE,B12、
そしてタウリンが含まれているので
疲れた時に食べたい食品です

オリーブオイルにもビタミンEは
抗酸化作用があります
カルパッチョにして一緒にいただくことで
相乗効果も期待できそう!

このレシピで使ったドレッシング・オリーブオイルは?

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/HC-003front-2.jpg

プレミアムナチュラル HIME-LIAクラフトオリーブオイルエクストラバージン

搾油後3日で工場直送することで、
これまで産地でしか味わえなかった新鮮なオリーブオイルの美味しさを
日本にいながら1年中楽しめるようになりました。
製造日を選べる 日本初のクラフトオリーブオイルです。

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/154357708_o1.jpg

自家搾り(プレーン) HIME-LIAエクストラバージンオリーブオイル

オリーブ果実だけを搾った”本物”のオリーブオイルです。
こだわりの原料果実を新鮮なまま冷凍し、必要量だけ搾るので、
1年中搾りたてが味わえるHIME-LIAオリーブオイル。

フルーティな風味にさらっとしたテクスチャはどんな料理にもあいます。
サラダに、カルパッチョなどの魚料理に、また、和食にもそのままかけてお召し上がりください。

このレシピを投稿したのは

料理家・Rumi

料理家

8歳と4歳の姉妹ママです^^
飲食店チェーン商品開発、料理教室講師を経て独立。
現在は、☆レシピ提供☆商品開発☆商品撮影☆料理動画作成をしています。

> このアンバサダーの投稿をもっと見る

こちらのレシピもおすすめです

こちらのコラムもおすすめです

もらって嬉しいお土産・帰省暮!愛媛の味を贈るおすすめギフト12選

2021.4.01

春休み、ゴールデンウィーク、お盆に年末年始・・・長期休暇といえば、旅行にでかけたり旧友とあったり、なによりふるさとに帰る楽しみもありますね。

そんな時に用意しておきたいのが、センスのいいお土産です。
最近では「帰省暮」として地域のお土産だけを贈ることもありますね。

そこで今回は、大切な人に贈りたい「愛媛の味」、また食べたい「愛媛のお土産」を特集しました。

愛媛県といえば「道後温泉」「しまなみ海道」「」など人気スポットがたくさん。
お土産には「みかん」や「タオル」、銘菓もたくさんありますが
知る人ぞ知る愛媛ならではのドレッシングやオリーブオイルも欠かせない存在なのです。

愛媛は伊予柑、レモン、柚子など「みかん」に代表される柑橘が有名。
その他にも、落ち着いた風土でおいしい醤油ができたり、安心安全な農産物がたくさん。
そんな愛媛県産の原料を使って生まれたドレッシングは、まさに愛媛ならではの味と品質です。

愛媛県の道後温泉、大洲や今治、しまなみ海道など主要な観光地でお土産として喜ばれているドレッシングとオリーブオイルをランキングとおすすめシーン別にご紹介します。

> 続きを見る

TOPへ