美味しいから嬉しい、毎日が楽しくなるレシピをお届けします

人気キーワード

腸活 幼児食 オリーブオイル そうめん

パプリカと茄子の焼きマリネ

丁寧に作る野菜のマリネです。パプリカとナスがとろっと美味しそう。
フルーティなHIME-LIAオリーブオイルがピッタリなレシピ。

2024.9.30

材料2人分

パプリカ 赤・黄 各1/2個
なす 1本
HIME-LIAオリーブオイル 大さじ2
小さじ1
大さじ1

作り方

1.

パプリカは細切りに、ナスは縦半分にカットする

2.

1をオーブンかグリルで焼き、皮を剥く

3.

HIME-LIAオリーブオイル・塩・酢をよく混ぜ、パプリカと茄子と和えて一晩寝かせる

ポイント

パプリカも茄子もじっくり焼くことで甘みが増します。
パプリカの栄養素は油と一緒にとると脂溶性ビタミンのビタミンEやβ‐カロテンの吸収率が高まり、抗酸化作用を促進すると言われており、朝ごはんにもピッタリです。

朝ごはんプレートには
サルピコン(魚介のサラダ)・パプリカと茄子の焼きマリネ・スクランブルエッグ・パンをセットしました。

このレシピで使ったドレッシング・オリーブオイルは?

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/HC-003front-2.jpg

プレミアムナチュラル HIME-LIAクラフトオリーブオイルエクストラバージン

搾油後3日で工場直送することで、
これまで産地でしか味わえなかった新鮮なオリーブオイルの美味しさを
日本にいながら1年中楽しめるようになりました。
製造日を選べる 日本初のクラフトオリーブオイルです。

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/154357708_o1.jpg

自家搾り(プレーン) HIME-LIAエクストラバージンオリーブオイル

オリーブ果実だけを搾った”本物”のオリーブオイルです。
こだわりの原料果実を新鮮なまま冷凍し、必要量だけ搾るので、
1年中搾りたてが味わえるHIME-LIAオリーブオイル。

フルーティな風味にさらっとしたテクスチャはどんな料理にもあいます。
サラダに、カルパッチョなどの魚料理に、また、和食にもそのままかけてお召し上がりください。

このレシピを投稿したのは

やまだとーこ

ケータリング『mocoBAR』

安心安全なお料理を。
料理と音楽をしています。
ケータリングや出店もたまにしてます。

> このアンバサダーの投稿をもっと見る

こちらのレシピもおすすめです

こちらのコラムもおすすめです

やっぱり伊予柑!お料理を爽やかに味変するドレッシング活用レポート

2021.8.17

愛媛といえば伊予柑。
そのままフルーツとして食べるだけでなく、ドリンクやスイーツなどさまざまなものに加工されています。
意外なことに、お料理にアレンジしやすい柑橘でもあるんですよ。

みかんを料理に使うの?と驚かれることもありますが、サラダに使ったり、お肉のソースにしたりと万能なんです。食べやすい甘みとさわやかな酸味のバランス、そして伊予柑ならではの香りが食欲をそそります。

ほだか村では伊予柑を皮まで丸ごと使ったドレッシングを4種類展開していますが、中でも「伊予柑 HIME-LIAドレッシング」はその味とおしゃれなボトルから、ギフトにも大人気。

今回はほだか村お料理びよりのアンバサダーさんたちに「伊予柑 HIME-LIAドレッシング」を試していただいたレビューを素敵なレシピと一緒にお届けします。

> 続きを見る

TOPへ