

ワイルドライスときのこの和風マリネ
キノコをソテーしてトマトのオイル漬けと一緒にドレッシングでいただきます。
簡単なのに手をかけたように見える、味ももちろん満足な一皿です。
材料
作り方

1.
2.

3.
ポイント
しいたけは小さめのものをご用意ください
こんな味です
ドレッシングをかけてしばらく置くと、味がしみ混んでグッと美味しくなります。
冷蔵庫で3~4日ストックできるので、作っておけば重宝します!
このレシピで使ったドレッシング・オリーブオイルは?

このレシピを投稿したのは
> このアンバサダーの投稿をもっと見るこちらのレシピもおすすめです

干し柿とクリームチーズのカナッペ
ほだか村料理びより公式
2021.11.26
2

オリーブオイルで作る簡単おかず!スナップえんどうとちくわのわさび和え
ほだか村料理びより公式
2021.4.28
2

春を楽しむ たけのことタコのカルパッチョ風サラダ
ほだか村料理びより公式
2021.3.02
1

オリーブオイルが決め手★きゅうり和マリネ
ほだか村料理びより公式
2021.11.30
1

しらすと大葉のゆず香る麺つゆパスタ!
サラリーマンオリーブオイル
2022.1.13
1

お茶請けに漬物のオリーブオイルディップ
ほだか村料理びより公式
2023.6.09
1

切り干し大根のペペロンチーノ風
和
2022.5.02
2

おかずにおつまみに!ゆず味が決め手の焼きネギといかの柚子味噌ソース
ほだか村料理びより公式
2021.1.21
0

トルティーヤサンド
和
2023.4.05
2
こちらのコラムもおすすめです

意外なおいしさ?!オリーブオイルを和食で楽しむ!オススメレシピ18選
2021.10.13
「和食に合わせる」というと、意外に思われることの多いオリーブオイル。
パスタやサラダなど洋食のイメージがあるのでしょうか?
さっぱりした和食に「油」をかけるの?という声も聞こえてきそうです。
今回は【和食にオリーブオイル】を使うとどんな味になるのか、美味しい使い方などをたっぷりご紹介します。
> 続きを見る

優しいオリーブオイル! HIME-LIAクラフトオリーブオイルモニターレポート Vol.14
2021.11.21
冷凍オリーブ果実を搾って3日で工場直送する「クラフトオリーブオイル」
その鮮度と味の魅力をモニターさんにレポートしていただくシリーズ。
第14弾は、お子さまとピザを楽しんでくださったそらさんのレポートです。
> 続きを見る

新鮮だからアイスクリームにぴったり HIME-LIAクラフトオリーブオイルモニターレポート Vol.3
2021.3.30
冷凍オリーブ果実を搾った「クラフトオリーブオイル」
その魅力をモニターさんにレポートしていただくシリーズ。
第3弾は、クラフトオリーブオイルでアイスクリームをおためしくださったななしさんのレポートです。
> 続きを見る