

ワイルドライスときのこの和風マリネ
キノコをソテーしてトマトのオイル漬けと一緒にドレッシングでいただきます。
簡単なのに手をかけたように見える、味ももちろん満足な一皿です。
材料
作り方

1.
2.

3.
ポイント
しいたけは小さめのものをご用意ください
こんな味です
ドレッシングをかけてしばらく置くと、味がしみ混んでグッと美味しくなります。
冷蔵庫で3~4日ストックできるので、作っておけば重宝します!
このレシピで使ったドレッシング・オリーブオイルは?

このレシピを投稿したのは
> このアンバサダーの投稿をもっと見るこちらのレシピもおすすめです

サッパリ味のホットサラダ!春キャベツのドレッシング炒め
ほだか村料理びより公式
2021.2.13
0

パセリオイル
ほだか村料理びより公式
2023.8.01
1

りんごの白和え いよかん風味
ほだか村料理びより公式
2021.1.21
0

オリーブオイルで作る、材料2つの生チョコレート
フードコーディネーター 宗像里菜
2023.1.12
3

茹でアスパラにたっぷりかけたい 豆乳とじゃがいものソース・伊予柑風味
ほだか村料理びより公式
2021.2.13
0

カプレーゼ風♡ズッキーニマリネ
料理家・Rumi
2021.5.24
2

かぼちゃとにんじんのポタージュスープ
K.Kaoru
2021.2.09
0

バター不要!オリーブオイルでつくる餅入りラザニア風
miki
2025.2.28
0

もち麦オイルの和風ごぼうポタージュ
フードコーディネーター 宗像里菜
2022.1.29
2
こちらのコラムもおすすめです

【インタビュー】宗像里菜さん(フードコーディネーター)の「食べると作る、気遣いに溢れたレシピ」
2021.8.30
ほだか村アンバサダーとしてもご活躍のフードコーディネーター宗像里菜さん
里菜さん考案のレシピは、簡単なのにしっかりオシャレ。
調理例の盛り付けも洗練されていて、丸ごと真似したくなります。
毎日食卓に並べたくなる"生活に寄り添った"レシピの数々は、里菜さんならではのセンスです。
これらのお料理はどのように生まれるのでしょうか?
今回は里菜さんに、フードコーディネーターというお仕事のこと、食へのこだわりなどたっぷりお伺いしました!
> 続きを見る

優しいオリーブオイル! HIME-LIAクラフトオリーブオイルモニターレポート Vol.13
2021.10.21
冷凍オリーブ果実を搾って3日で工場直送する「クラフトオリーブオイル」
その鮮度と味の魅力をモニターさんにレポートしていただくシリーズ。
第13弾は、お子さまとピザを楽しんでくださったyukienglishさんのレポートです。
> 続きを見る

ご飯に合う!濃厚チーズとバジル香るジェノベーゼレシピ10選
2021.6.11
忙しくても、お料理が苦手でも、初心者さんでも、かけたり混ぜたりするだけでアレンジの幅が広がるのが、ドレッシングの嬉しいところ。
なかでもバジルとチーズがたっぷり入ったジェノベーゼドレッシングは、パスタにはもちろん、野菜サラダやムニエルなどの家庭料理にサッとかけるだけで、いつものご飯がちょっとおしゃれになる魅力的なドレッシングです。
冷蔵庫にある食材とくみあわせれば、和食でも洋食でも、「おうちごはん」のレパートリーがぐっと増えます。
バジル風味は大好きだけど、どんなお料理に使えるの?
市販のバジルソースは塩味が強くて苦手・・・という方へ試していただきたい魅力的なレシピを集めてみました。
> 続きを見る