ワイルドライスときのこの和風マリネ
キノコをソテーしてトマトのオイル漬けと一緒にドレッシングでいただきます。
簡単なのに手をかけたように見える、味ももちろん満足な一皿です。
材料
作り方
1.
2.
3.
ポイント
しいたけは小さめのものをご用意ください
こんな味です
ドレッシングをかけてしばらく置くと、味がしみ混んでグッと美味しくなります。
冷蔵庫で3~4日ストックできるので、作っておけば重宝します!
このレシピで使ったドレッシング・オリーブオイルは?
このレシピを投稿したのは
> このアンバサダーの投稿をもっと見るこちらのレシピもおすすめです
ボストン風クラムチャウダー
demiyo
2023.1.05
3
ヘルシー お豆腐のカプレーゼ
K.Kaoru
2021.2.08
1
秋刀魚としめじのパエリア
甲斐優美
2021.2.08
0
オリーブオイルトースト
ほだか村料理びより公式
2023.9.11
1
薬味香る納豆サラダそば
MARI
2023.8.28
1
オリーブペーストのクリスマスバケット
和
2022.11.29
1
ご馳走感アップ アスパラと生ハムのドレッシングマリネ
ほだか村料理びより公式
2021.3.10
0
ホタテカルパッチョ
MARI
2022.5.09
1
桃のシンプルサラダ
K.Kaoru
2021.2.08
0
こちらのコラムもおすすめです
ご飯に合う!濃厚チーズとバジル香るジェノベーゼレシピ10選
2021.6.11
忙しくても、お料理が苦手でも、初心者さんでも、かけたり混ぜたりするだけでアレンジの幅が広がるのが、ドレッシングの嬉しいところ。
なかでもバジルとチーズがたっぷり入ったジェノベーゼドレッシングは、パスタにはもちろん、野菜サラダやムニエルなどの家庭料理にサッとかけるだけで、いつものご飯がちょっとおしゃれになる魅力的なドレッシングです。
冷蔵庫にある食材とくみあわせれば、和食でも洋食でも、「おうちごはん」のレパートリーがぐっと増えます。
バジル風味は大好きだけど、どんなお料理に使えるの?
市販のバジルソースは塩味が強くて苦手・・・という方へ試していただきたい魅力的なレシピを集めてみました。
> 続きを見る
ワインに合わせたい!おつまみにメイン料理13選
2021.11.20
ワインに合わせたいおつまみレシピの特集です!
赤ワインには肉料理、白ワインには魚料理・・・といった選び方が一般的ですが、家飲みならもっと気軽に「食べたいものを美味しく食べられる」レシピが嬉しかったりします。
今回ご紹介するのは、冷蔵庫にある食材、自分の好きな味で、すぐできる簡単なレシピばかり。
ワインと一緒に美味しく楽しんでくださいね。
> 続きを見る
今まで味わったことのない高級感・高揚感! HIME-LIAクラフトオリーブオイルモニターレポート Vol.9
2021.6.30
冷凍オリーブ果実を搾った「クラフトオリーブオイル」
その魅力をモニターさんにレポートしていただくシリーズ。
第9弾は、オリーブオイルそのものを味わってくださったchamさんのレポートです。
> 続きを見る




