美味しいから嬉しい、毎日が楽しくなるレシピをお届けします

人気キーワード

腸活 幼児食 オリーブオイル パーティ

ズッキーニのアンチョビオイル炒め

10分位で出来る簡単で美味しい前菜です。
アンチョビを使用すると簡単に味付けが決まります!

2023.4.30

材料2人分

ズッキーニ 大サイズ1本
アンチョビ 2本
ニンニク 小1片
イタリアンパセリ 適量
粉チーズ お好みで
白ワイン 大さじ1
HIME-LIAオリーブオイル(炒め用) 大さじ1
HIME-LIAイヨカンフレーバーオリーブオイル ひと回し

作り方

1.

アンチョビ・にんにく・イタリアンパセリはみじん切り、ズッキーニは5mmほどに切る

2.

フライパンにオリーブオイルとニンニク・アンチョビを入れ、弱火で熱する

3.

香りが立ってきたらズッキーニを入れる

4.

全体的に油が回ったら白ワインを入れてふたをして強火で1分置く

5.

ふたを開け、イタリアンパセリを混ぜ合わせて、水気が少なくなってきたらお皿に盛り
仕上げにイヨカンフレーバーオリーブオイルを回しかける
(お好みで粉チーズも)

このレシピで使ったドレッシング・オリーブオイルは?

このレシピを投稿したのは

やまだとーこ

ケータリング『mocoBAR』

安心安全なお料理を。
料理と音楽をしています。
ケータリングや出店もたまにしてます。

> このアンバサダーの投稿をもっと見る

こちらのレシピもおすすめです

こちらのコラムもおすすめです

アボカドの見分け方と美味しさ引き立つアレンジレシピ9選

2021.5.11

近年、デザートの他にも和洋いろんなお料理に取り入れられるようになったアボカド。
女性にも大人気ですね。

栄養価がとても高く、体にいい・・・だけじゃないのがアボカドのすごいところ。
美味しくたべられる方法がたくさんあるんです!

今日は知っておくと便利なアボカドの雑学と、いろんなシーンで使えるやみつきレシピ・作り方をご紹介します!

> 続きを見る

ワインに合わせたい!おつまみにメイン料理13選

2021.11.20

ワインに合わせたいおつまみレシピの特集です!

赤ワインには肉料理、白ワインには魚料理・・・といった選び方が一般的ですが、家飲みならもっと気軽に「食べたいものを美味しく食べられる」レシピが嬉しかったりします。
今回ご紹介するのは、冷蔵庫にある食材、自分の好きな味で、すぐできる簡単なレシピばかり。
ワインと一緒に美味しく楽しんでくださいね。

> 続きを見る

ご飯に合う!濃厚チーズとバジル香るジェノベーゼレシピ10選

2021.6.11

忙しくても、お料理が苦手でも、初心者さんでも、かけたり混ぜたりするだけでアレンジの幅が広がるのが、ドレッシングの嬉しいところ。
なかでもバジルとチーズがたっぷり入ったジェノベーゼドレッシングは、パスタにはもちろん、野菜サラダやムニエルなどの家庭料理にサッとかけるだけで、いつものご飯がちょっとおしゃれになる魅力的なドレッシングです。
冷蔵庫にある食材とくみあわせれば、和食でも洋食でも、「おうちごはん」のレパートリーがぐっと増えます。

バジル風味は大好きだけど、どんなお料理に使えるの?
市販のバジルソースは塩味が強くて苦手・・・という方へ試していただきたい魅力的なレシピを集めてみました。

> 続きを見る

TOPへ