美味しいから嬉しい、毎日が楽しくなるレシピをお届けします

人気キーワード

腸活 幼児食 オリーブオイル 蕎麦

キュウリの洋風浅漬け

夏にピッタリ!!
冷たい白ワインとぴったりのさっぱり系おつまみです。

2023.7.27

材料2人分

きゅうり 2本
HIME-LIA白ワインソルト 小さじ1/2
レモンフレーバー HIME-LIAエクストラバージンオリーブオイル 大さじ1

作り方

1.

きゅうりは洗ってピーラーでところどころ皮を剥く。

2.

乱切りにして、さっと水にさらして水気を切る。

3.

ボウルに、きゅうり、HIME-LIA白ワインソルト、レモンフレーバー HIME-LIAエクストラバージンオリーブオイルを入れて混ぜ、ラップをかけて30分以上冷蔵庫で冷やす。

ポイント

きゅうりはさっと水にさらすことで、青臭さが抜けて食べやすくなります。

ピーラーでところどころ皮を剥くと、味のなじみと見栄えも良くなりますよ!

こんな味です

レモンのすっきりとした風味とオイルの旨味で、きゅうりがグッと美味しくなります◎

このレシピで使ったドレッシング・オリーブオイルは?

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2023/07/白ワインソルトオウンド画像.jpg

HIME-LIA白ワインソルト

ワインの風味がするお塩で東温市で生産された無農薬ハーブを加えて、さらに香りよく仕上げたワインソルトシリーズです。
白ワインソルトは、あっさりとしたお料理に合うようにタイムとオレガノ、そしてローズマリーをブレンドしています。HIME-LIAオリーブオイルと合わせてお使いください。

https://hodakamura.net/media/wp-content/uploads/2021/04/154355488_o1.jpg

レモンフレーバー HIME-LIAエクストラバージンオリーブオイル

オリーブ果実とレモンの皮を一緒に搾った、レモンの香りが濃いオリーブオイルです。新鮮な冷凍オリーブ果実を搾るので、1年中搾りたてが味わえるHIME-LIAオリーブオイル。
レモンとオリーブの爽やかな風味は料理のアクセントにもぴったりです!

このレシピを投稿したのは

料理家・Rumi

料理家

8歳と4歳の姉妹ママです^^
飲食店チェーン商品開発、料理教室講師を経て独立。
現在は、☆レシピ提供☆商品開発☆商品撮影☆料理動画作成をしています。

> このアンバサダーの投稿をもっと見る

こちらのレシピもおすすめです

こちらのコラムもおすすめです

やっぱり伊予柑!お料理を爽やかに味変するドレッシング活用レポート

2021.8.17

愛媛といえば伊予柑。
そのままフルーツとして食べるだけでなく、ドリンクやスイーツなどさまざまなものに加工されています。
意外なことに、お料理にアレンジしやすい柑橘でもあるんですよ。

みかんを料理に使うの?と驚かれることもありますが、サラダに使ったり、お肉のソースにしたりと万能なんです。食べやすい甘みとさわやかな酸味のバランス、そして伊予柑ならではの香りが食欲をそそります。

ほだか村では伊予柑を皮まで丸ごと使ったドレッシングを4種類展開していますが、中でも「伊予柑 HIME-LIAドレッシング」はその味とおしゃれなボトルから、ギフトにも大人気。

今回はほだか村お料理びよりのアンバサダーさんたちに「伊予柑 HIME-LIAドレッシング」を試していただいたレビューを素敵なレシピと一緒にお届けします。

> 続きを見る

意外なおいしさ?!オリーブオイルを和食で楽しむ!オススメレシピ18選

2021.10.13

「和食に合わせる」というと、意外に思われることの多いオリーブオイル。
パスタやサラダなど洋食のイメージがあるのでしょうか?
さっぱりした和食に「油」をかけるの?という声も聞こえてきそうです。

今回は【和食にオリーブオイル】を使うとどんな味になるのか、美味しい使い方などをたっぷりご紹介します。

> 続きを見る

TOPへ