
HIME-LIA白ワインソルト
ワインの風味がするお塩で東温市で生産された無農薬ハーブを加えて、さらに香りよく仕上げたワインソルトシリーズです。
白ワインソルトは、あっさりとしたお料理に合うようにタイムとオレガノ、そしてローズマリーをブレンドしています。HIME-LIAオリーブオイルと合わせてお使いください。
美味しいから嬉しい、毎日が楽しくなるレシピをお届けします
1.
2.
3.
きゅうりはさっと水にさらすことで、青臭さが抜けて食べやすくなります。
ピーラーでところどころ皮を剥くと、味のなじみと見栄えも良くなりますよ!
レモンのすっきりとした風味とオイルの旨味で、きゅうりがグッと美味しくなります◎
HIME-LIA白ワインソルト
ワインの風味がするお塩で東温市で生産された無農薬ハーブを加えて、さらに香りよく仕上げたワインソルトシリーズです。
白ワインソルトは、あっさりとしたお料理に合うようにタイムとオレガノ、そしてローズマリーをブレンドしています。HIME-LIAオリーブオイルと合わせてお使いください。
レモンフレーバー HIME-LIAエクストラバージンオリーブオイル
オリーブ果実とレモンの皮を一緒に搾った、レモンの香りが濃いオリーブオイルです。新鮮な冷凍オリーブ果実を搾るので、1年中搾りたてが味わえるHIME-LIAオリーブオイル。
レモンとオリーブの爽やかな風味は料理のアクセントにもぴったりです!
料理家・Rumi
2023.4.11
3
ほだか村料理びより公式
2021.2.13
0
ほだか村料理びより公式
2021.10.03
1
ほだか村料理びより公式
2021.3.02
0
ほだか村料理びより公式
2021.2.03
1
ほだか村料理びより公式
2023.8.01
1
みあ
2021.2.09
0
ほだか村料理びより公式
2021.5.05
2
やまだとーこ
2022.9.05
1
2021.8.21
冷凍オリーブ果実を搾って3日で工場直送する「クラフトオリーブオイル」
その鮮度と味の魅力をモニターさんにレポートしていただくシリーズ。
第11弾は、ご家族でミートソースを楽しんでくださったチョロミー☆さんのレポートです。
> 続きを見る
2021.8.17
愛媛といえば伊予柑。
そのままフルーツとして食べるだけでなく、ドリンクやスイーツなどさまざまなものに加工されています。
意外なことに、お料理にアレンジしやすい柑橘でもあるんですよ。
みかんを料理に使うの?と驚かれることもありますが、サラダに使ったり、お肉のソースにしたりと万能なんです。食べやすい甘みとさわやかな酸味のバランス、そして伊予柑ならではの香りが食欲をそそります。
ほだか村では伊予柑を皮まで丸ごと使ったドレッシングを4種類展開していますが、中でも「伊予柑 HIME-LIAドレッシング」はその味とおしゃれなボトルから、ギフトにも大人気。
今回はほだか村お料理びよりのアンバサダーさんたちに「伊予柑 HIME-LIAドレッシング」を試していただいたレビューを素敵なレシピと一緒にお届けします。
> 続きを見る
2021.10.13
「和食に合わせる」というと、意外に思われることの多いオリーブオイル。
パスタやサラダなど洋食のイメージがあるのでしょうか?
さっぱりした和食に「油」をかけるの?という声も聞こえてきそうです。
今回は【和食にオリーブオイル】を使うとどんな味になるのか、美味しい使い方などをたっぷりご紹介します。
> 続きを見る